今日は、サッカーJリーグ名古屋グランパスの管理栄養士の方をお招きし、出前授業を行いました。 名古屋グランパスの選手のお話や調査結果を動画で見ながら、 ・生活リズムを整える。 ・朝食をしっかり食べる。 ・バランスよく食べる […]
2024年03月の投稿一覧
3月13日(水)今日の給食
【献立】牛乳、中華麺、ラーメンの汁、野菜の中華炒め、手作りいちごケーキ <いちご> 今日の手作りケーキに使われているいちごに関するクイズです。 いちごの黒いつぶつぶは次のうちどれでしょう? ①葉 ②種 ③果実 正 […]
卒業式総練習
今日の1、2時間目、体育館で卒業式の総練習を行いました。 入場や退場、卒業証書授与、別れの言葉、歌など、細かいところまで確認しました。 来年度に向けて、5年生も総練習に参加し、見学しました。 いよいよ卒業までカウントダウ […]
3月12日(火)今日の給食
【献立】牛乳、ご飯、さばの照り焼き、肉じゃが、昆布漬け <にんじん> にんじんは、おもに体の調子を整えるカロテンが豊富で、皮膚や粘膜を強くし、風邪の予防にも役立ちます。 にんじんは1年中とれるので、給食に登場する回数もと […]
3月11日(月)今日の給食
【献立】牛乳、ご飯、愛知の野菜春巻き、マーボー豆腐、マンゴーゼリーポンチ <春巻き> 春巻きは中国の軽食の1つですが、軽食のことを中国では何というでしょうか。 ①小物 ②八宝 ③点心 答えは、③の点心です。 「点 […]
3/6,7日 3月あいさつ運動を行いました【PTA広報委員会より】
今年度最後のあいさつ運動を行いました。 1日目は雨でしたが、子どもたちの元気な登校姿を見ることができました。 少し離れたところから 「おはようございまーーーす!」と、すごく大きな声と満面の笑顔でみんなに挨拶をする一年生。 […]
大谷選手グローブ キャッチボールタイム♬
1月下旬から始まっている「大谷選手グローブ キャッチボールタイム」。 使いたい人が職員室に借りにきて、運動場の決められた場所で仲良くキャッチボールをしています。 今年度もあとわずかとなりました。まだ大谷選手のグローブを使 […]
3月8日(金)今日の給食
【献立】牛乳、えびカツバーガー、えびカツバーガー(えびカツ・タルタルソース・添え野菜)、かぼちゃとお豆の豆乳シチュー <えび> えびは、水中を身軽に泳いで移動する「泳ぐえび」と海の底を歩いて移動する「歩くえび」の2種類が […]
今年度最後の挨拶・リサイクル運動でした!
今日は、今年度最後の挨拶・リサイクル運動でした。 天気も良く、明るい挨拶が響き渡っていました (^-^)v アルミ缶・牛乳パック回収も、1年間ご協力いただき、ありがとうございました。 生活委員会のみなさん、1年間よく頑張 […]
3月7日(木)今日の給食
【献立】牛乳、ご飯、ビビンバ(肉・野菜)、ワンタンスープ <白菜> 白菜は畑で冬を越すとき、外側の葉で包み込むようにして、ひもなどで縛られています。それはなぜだか知っていますか? このようにすると、葉が寒さで傷まず、冬を […]