2025年05月の投稿一覧

学校ブログ

5月9日(金)今日の給食

【献立】牛乳、ツイストパン、じゃがいものベーコン焼き、コンソメスープ、カラフルポンチ 〈コンソメ〉 今日の給食は、コンソメスープです。 コンソメは、フランス語で「完成された」という意味があります。もともとは、肉や魚、野菜 […]

学校ブログ

5月8日(木)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、きびなごの唐揚げ、高野豆腐のうま煮、白菜のいそか和え 〈きびなご〉 クイズです。きびなごの名前の由来は何でしょうか。 ①体に「きび」と呼ばれる帯のような模様が付いているから。 ②きびきびと泳いでいるか […]

3年生

5月1日(木)3年生 理科「種の観察」

今日は、種の観察です。観察したのはホウセンカ、ヒマワリ、ピーマン、オクラ、フウセンカズラの5種類。 観察のポイントは「色」「形」「大きさの」の3つ。 虫めがねで詳しく調べてみると・・・。それぞれの種に特徴があり、いろいろ […]

学校ブログ

5月7日(水)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、焼きぎょうざ、マーボー豆腐、春雨サラダ 〈早寝早起き朝ごはん〉 4連休が終わり、今日からまた学校が始まりました。久しぶりの学校でも頑張れるように、朝ごはんを食べることが大切です。 朝ごはんには、みなさ […]

学校ブログ

スタートカリキュラム (^-^)

新蟹江小学校では、「スタートカリキュラム」といって、小学校に入学した子どもたちが早く小学校に慣れることができるように、他学年が1年生に新蟹江小学校のルールを教える活動を取り入れています。 今年度も、各学年が1年生にいろい […]

学校ブログ

5月2日(金)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、手作り和風ハンバーグ、ごぼうサラダ、若竹汁 <端午の節句> 5月5日は、「こどもの日」です。男の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いをする「端午の節句」でもあります。端午の節句には、「ちまき」や「かし […]

学校ブログ

赤十字登録式

4月28日(月)の朝、赤十字登録式を行いました。 児童会のみなさんが赤十字の考えについて、放送でわかりやすく説明しました。 その後、各クラスで誓いの言葉を言い、赤十字の署名を行いました。      新しく会員となった1年 […]