2025年04月の投稿一覧

1年生

令和7年度 入学式

参列した方々の大きな拍手の中、35名の新入生が「新蟹っ子」として小学校生活のスタートを切りました。 新入生の保護者の皆様、お子様のご入学、心からお祝い申し上げます。子どもたち一人一人を大切にし、全職員一丸となって、子ども […]

1年生

1年生 チャレンジ教室をやったよ!

昨日は、体験入学がありました。年長児はチャレンジ教室、保護者の方には説明会を行いました。 まず、5年生が年長児を1年生の教室まで連れて行きました。 1年生の教室では、国語の授業、算数の授業、手洗い、トイレ、給食当番の体験 […]

1年生

縄跳びを頑張っているよ!

今日は風が強くて、みぞれや雨が降ったり、やんだりの天気でした。 それでも子どもたちは元気いっぱい! 「前跳びがたくさん跳べるようになったよ!」 「見て見て!僕は、交差跳びができるよ!」 休み時間には、縄跳びを頑張っている […]

1年生

リースをプレゼントしたよ!

1学期から2学期にかけて育てたサツマイモのつるを使って、1年生が生活科の時間に、リースを作りました。 今日は、そのリースを各教室へプレゼントしました。 「サツマイモのつるでリースを作りました。飾ってください」 どきどきし […]

1年生

1・2年生 校外学習「カトケンビオトープ」

  校区にある株式会社加藤建設のビオトープへ行きました。水辺、森林、草地の三つのエリアを観察させていただきました。水辺エリアでは水中の生き物や水の近くにいる生き物、森林エリアでは、森の中にある木の種類や木の実、 […]

1年生

エバリーさんによるミニコンサート ♪

11月29日に、ミニコンサートとして、Everly(エバリー)さんに来てもらいました。 クラシックの曲やディズニーメドレーなど、子どもたちになじみのある曲を短い時間でたくさん聴かせていただきました。 バイオリンを演奏させ […]

1年生

1年生 校外学習「鹿島神社」

先週の木曜日に校区にある鹿島神社へ、まつぼっくりなどの秋のものを拾いに行きました。鹿島神社にはまつぼっくり以外にもいちょうの葉っぱや、もみじ、どんぐりなどのたくさんの秋の物を見つけました。 今後は、見つけたものを使って、 […]

1年生

1年生 朝の様子♪

新蟹江小学校では、朝のチャイムが鳴ったら、読書や学習をして過ごします。 1年生の朝の様子です。入学して半年が経ち、小学校生活にも慣れ、落ち着いて読書や朝の会を行うことができるようになりました!みんな成長しています (*^ […]