1年生

防犯教室(1・2年生)

4月24(木)3時間目、蟹江警察の方と防犯協会の方にお越しいただき、防犯教室を行いました。

★怖い思いをしないための合言葉「つみきおに」を教えていただきました。

つ・・・ついていかない

み・・・みんなといつもいっしょ

き・・・きちんとしらせる

お・・・おおごえでたすけをよぶ

に・・・にげる

 

他にも

★危ない目に遭ったときに大声が出せるように、普段から大きな声で挨拶をする。

★危ない目に遭ったときに気にかけてもらえるように、見守り隊さんなど地域の方に普段から挨拶をする。

★異変に気付けるように、普段から机の上はきれいにしておく。

などを教えていただきました。

今すぐにでもできることがたくさんあることに気付きましたね。

自分の命は自分で守れるように、教えていただいたことをやれるようにしていきましょう。

蟹江警察の方と防犯協会の方、昨日はお忙しい中お越しいただき、本当にありがとうございました。