学校ブログ

学校ブログ

明日から春休み

明日から春休み、新たな思いを胸に、学校を後にする子どもたちです。 保護者の皆様、見守り隊の皆様、そして地域の皆様、今年1年、本校の教育活動を支えていただきありがとうございました。校庭の桜も花をつけ始め、新たな門出を待ちわ […]

学校ブログ

令和3年度 修了式

令和3年度修了式が行われ、1年生から5年生の代表児童へ校長先生から修了証が手渡されました。 全校児童が体育館に集まることはかないませんでしたが、低学年、中学年、高学年ごとに体育館に集まって、久しぶりに子どもたちの顔を直接 […]

学校ブログ

教室移動

5年生の子どもたちが、机・椅子を運び明日の教室移動がスムーズにできるよう準備をしてくれました。4月から最高学年となる5年生、頼もしい姿を見せてくれました。

学校ブログ

今日の給食

今日の給食は「ごはん、ハヤシライス、ホキの米粉フライ、いちごのゼリーポンチ、牛乳」です。カレーライスとハヤシライス、味の違いや具材の違いはありますが、どちらもご飯にかけていただく料理です。カレーはインド、ハヤシライスはヨ […]

3年生

避難訓練

2時間目の休み時間に避難訓練を行いました。地震発生後、運動場に避難し日光川の堤防決壊の危険に備え校舎4階へ2次避難するという想定です。地震発生の放送で運動場で遊んでいる子も、校舎内にいる子もそれぞれの場所で、自分の命を守 […]

1年生

3学期を振り返って

明日の終了式を前に朝の全校放送を使って、1年生4名が3学期の振り返りと2年生にがんばりたいことを発表しました。どの発表もすばらしく、それぞれの教室からは大きな拍手が聞こえてきました。4月にはお兄さんお姉さんらしく新入生を […]

学校ブログ

今日の給食

今日の給食は「ごはん、ビビンバの具、ワンタンスープ、牛乳」です。 「ビビンバ」は、韓国料理の一つ。ご飯に野菜のあえもの(ナムル)・炒めた肉・卵などの具をのせコチュジャンなどの調味料を加え、よく混ぜて食べる料理です。 韓国 […]

4年生

3年生のみなさんへ

この1年、「for ME for YOU for FUTURE~10年後の地球を変えに来た ぼくら~」を合言葉に「古紙回収プロジェクト」に取り組んできた4年生です。これまでの取り組みから学んだことや、古紙回収に対する自分 […]

学校ブログ

春の訪れ

桜のつぼみがほころび始め、チューリップもつぼみをつけ、中には花を咲かせているものも・・・。朝からの雨も午後にはあがり、暖かな日差しが春の訪れを告げているようです。    

6年生

第75回 卒業式

今日は、第75回卒業式です。保護者・来賓の方々が見守る中、卒業生一人一人に校長先生から卒業証書が授与され、6年生53名が新蟹江小学校を巣立っていきました。 卒業生みんなの思いを込めた「別れのことば」。6年間の思い出を振り […]