学校ブログ

学校ブログ

11月17日(火)今日の給食

今日の給食は「炊き込み中華ごはん、春巻き、春雨サラダ、牛乳」です。 今日の「炊き込み中華ごはん」はアルファ化米ともち米を使って作ったものです。アルファ化米は キャンプ・登山時の携行食として、また備蓄食の代名詞ともなってい […]

学校ブログ

11月17日(火)花壇の植え替え

15日(日)「おやじの会」の皆さんが、花壇の手入れと花の植え替えをしてくださいました。きれいな花をつけ子どもたちの目を楽しませてくれた「ポーチュラカ」から「パンジー」へと冬バージョンに模様替えです。 パンジーは本来は春に […]

学校ブログ

11月14日 「新蟹っ子作品展」最終日

「新蟹っ子作品展」を無事終えることができました。たくさんの方々にご来校いただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。特に最終日については、極力「3密」を避けるため作品鑑賞と授業参観の時間帯をお子さんの通学団ご […]

学校ブログ

11月13日(金)「新蟹っ子作品展」初日

「新蟹っ子作品展」に先立って木曜日(12日)に「校内作品鑑賞会」を行いました。写真はその時の様子です。鑑賞カードに友だちや他学年の子たちの作品の「良いところ」や「参考にしたいところ」などを記入しながら鑑賞しました。 本日 […]

3年生

11月13日(金)3年生 おかしの好きな魔法使い

音楽の授業で「おかしのすきな魔法使い」の単元を学習をしています。この単元では「おかしのすきな魔法使い」のメロディーや歌詞から想像力を働かせ、魔法使いが魔法をかけるときの「効果音」をいろな楽器の音の響きや演奏の仕方を工夫し […]

学校ブログ

11月13日(金)今日の給食

今日の給食は「スライスパン、きのこのスープ、おさつクリーム、まぐろナゲット、牛乳」です。 今日の話題は「ナゲット」。今日の給食の「まくろのナゲット」や「チキンナゲット」「4大豆ナゲット」など「〇〇ナゲット」は、よく耳にし […]

学校ブログ

11月12日(木)今日の給食

今日の給食は「ごはん、カレー、ふくじんあえ、れんこんチップス、牛乳」です。 給食の中でも大人気の「れんこんチップス」は、お家でも作ることができます。 れんこんを洗い、皮をむき、2mm位の厚さの輪切りにし、キッチンペーパー […]

1年生

11月12日 1年生 作品紹介

1年生の作品を紹介します。 図画「たからじまのひみつ」 楽しい乗り物に乗って、たからじまにある秘密の場所に、みなさんをご案内します!! 工作「Go to イート in たからじま♪」 たからじまで食べるならこれ!みんなで […]

2年生

11月12日(木)2年生 作品紹介

2年生の作品を紹介いします。 図工「スイミー み~つけた!!」 色を何度も塗り重ね、海の仲間たちを表現しました。「あっ!スイミーみ~つけた!」 工作「みんなおいでよ!きらめきタウン」 「みんなおいでよ!」カッターナイフを […]