「絵の具でゆめもよう」後半戦です。先回いろいろな技法でもようを描いた画用紙を切って、組み合わせて、貼ってストーリー性のある絵にします。恐竜が出てきたり、未来の地球だったりと、子どもたちの想像力はバラエティーに富んでいます […]
2021年05月の投稿一覧
ふしぎなたまご
「ふしぎなたまご」が完成しました。今日はその鑑賞会です。廊下や教室の掲示板に掲示された友だちの作品をじっくり鑑賞しました。すてきなアイデア、すてきな描き方、すてきな色使いなどたくさんの「すてき」を見つけることができました […]
ベゴニア・ペチュニア
来賓玄関前のプランターにベゴニアとペチュニアの苗を植えました。ベゴニア、ペチュニアどちらも夏の花壇や寄せ植えを彩る代表的な花の一つです。夏から秋にかけてきれいな花をつけ来校される方々の目を楽しませてくれることでしょう。 […]
今日の給食
今日の給食は「きざみきつねうどん、もやしとコーンのあえもの、手作りカステラ、牛乳」です。今日の「カステラ」は給食センター手作りです。カップの底に中双糖(ちゅうざらとう:一般に「ざらめ」と呼ばれています)を入れ、その上から […]
「町たんけん」サポート隊
4年生が、「町たんけん」に出かける2年生が困らないよう見学の「コツ」や「ポイント」をアドバイスしようと準備を進めています。 ①交通安全 ②質問の仕方 ③メモの取り方 ④見学のポイント ⑤見学のマナーの5つのチームに分かれ […]
あさがお
あさがおの芽がたくさん出てきたので、芽の出方や葉の形などを観察し絵と言葉で「観察カード」にまとめました。「下の方が紫色をしているよ」「葉っぱが2枚あるよ」など、たくさんの発見がありました。
色とり鳥
頭、胴体、羽 色とり鳥のパーツが出来上がってきました。グラデーションで描いた背景と組み合わせて仕上げていきます。少しずつ作品の全体像が見えてきました。完成が楽しみですね。
全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験
本日11時に「全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験」が実施されました。この放送に合わせて、自分の身を守る訓練(まず低く、頭を守り、動かない)を行いました。
今日の給食
今日の給食は「ごはん、高野豆腐のうま煮、さわらの香味焼き、キャベツのしそあえ、牛乳」です。「高野豆腐」は凍らせた豆腐を乾燥させて作った保存食で、味がしみやすく煮物には欠かせない食材です。その起源は、およそ800年前の鎌倉 […]
食の安全(食物アレルギー)
給食センターの栄養士さんから「栄養指導」をしていただきました。テーマは「食物アレルギーについて」です。 体にとって良いはずの食べ物も、アレルギーを持っている人にとっては体に悪いものになってしまい、食べたり飲んだりすると体 […]