6年生

6年生「人権の花運動」おわり式

7/7(月)2時間目、蟹江町人権擁護委員会や名古屋法務局の方々にお越しいただき、「人権の花運動」おわり式を行いました。

まず、校長先生や蟹江町人権擁護委員会会長さん、名古屋法務局津島支局長さんからのお話を聞きました。

次に、育てた記録や感想を書いたメッセージボードをお渡ししました。

 

その後、感謝状をいただきました。

育てたプランターは、福祉施設の方にお渡ししました。今後は、そこで飾られるそうです。

6年生のみなさん、新蟹江小学校の代表として、これまで人権の花を育ててくれてありがとうございました 。

約2か月間、校内を明るくしてくれていた人権の花が学校からなくなってしまったのは寂しいですが、これからも植物や生き物を育てることを通して、心に花を咲かせていきましょう (^-^)