2025年02月の投稿一覧

6年生

卒業式の練習開始!

6年生は、いよいよ本格的に卒業式の練習が始まりました。 小学校生活最後の日・・・。一生に一度の日・・・。 たくさんの方の前で、自分の成長した姿を見せることで、これまでの感謝の気持ちを伝えられるとよいですね。 小学校生活の […]

学校ブログ

2月26日(水)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、なめしのもと、おから入りすり身の天ぷら、ボイルポークの和え物、よしの汁 〈おから〉 おからとは、大豆から豆乳をしぼったあとの残ったものです。おからは、お腹の調子を整える食物繊維が豊富で、他にも「畑の肉 […]

3年生

2月21日(金)3年生 理科「北を向く磁石」

今回は、磁石を水の上に浮かべて、その動きを確かめます。 磁石をのせたトレーを水に浮かべると、ゆっくり回り始めN極が北(North)をS極が南(South)を向いて止まります。トレーの向きを変えても、しばらくするとN極が北 […]

学校ブログ

2月25日(火)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、キャベツ入りメンチカツ、味噌おでん、小松菜のごま和え 〈牛乳〉 みなさんの給食に毎日出ている牛乳に関するクイズです。 1頭の牛から1日に出る乳の量は、みなさんの飲んでいる牛乳パックで何本分でしょう。 […]

学校ブログ

新蟹っ子見守り隊感謝の会 ♬

今日の朝は、新蟹っ子見守り隊感謝の会を行いました。児童会の子どもたちが中心となって計画しました。 はじめに、見守り隊の皆様に入場していただき、自己紹介をしていただきました。 その後、感謝状とプレゼントを贈呈しました。 児 […]

学校ブログ

2月21日(金)今日の給食

【献立】牛乳、ロールパン、ニョッキのスープ、大根サラダ、一口ゼリー 〈ニョッキ〉 今日の給食メニュー「ニョッキのスープ」に使われているニョッキとは、何の仲間でしょうか。   ①餅の仲間   ②団子の仲間   ③ […]

3年生

令和7年度 前期児童会役員選挙

2月19日(水)4時間目に、令和7年度前期児童会役員選挙がありました。 どの立候補者も、新蟹江小学校を今よりもっと素敵な学校にするために何をしていきたいかを堂々と演説していました。推薦責任者も、立候補者のために一生懸命演 […]

学校ブログ

2月20日(木)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、焼き肉どんぶりの具、韓国風雑煮、愛知のメロンゼリーポンチ 〈メロンゼリー〉 今日の「愛知のメロンゼリーポンチ」に入っているメロンゼリーは、愛知県産のメロンピューレを使用しています。昨日に引き続き、地産 […]

3年生

2月18日(火)3年生 理科「じしゃくにつけた鉄」

磁石に2本の鉄のくぎをつないでつけて、磁石からそっと離しても、下のくぎはついたまま・・・。このことから、磁石につけた鉄は磁石になっていると言えそうです。 もし、磁石につけた鉄のくぎが磁石になっているのなら、鉄を引きつけた […]