2025年03月の投稿一覧

学校ブログ

6年生を送る会 ♬ ~後半~

<3年生>          <5年生>         <引き継ぎ式・お祝いセレモニー> 6年生の児童会役員から次年度の児童会役員へ、校旗が引き継がれました。 お祝いセレモニーでは、6年生へのお祝い […]

学校ブログ

6年生を送る会 ♬ ~前半~

3月6日(木)1、2時間目に、6年生を送る会がありました。体育館で行いました。 <6年生入場> 一人ずつ、6年生のよいところや頑張ったことを紹介されながら入場しました!               <スライドシ […]

学校ブログ

3月11日(火)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、あじフライ、ほうれん草ときのこの炒め物、鶏肉とにんじんの味噌スープ 〈一汁二菜〉 「一汁二菜」とは、ご飯などの主食と汁物、魚や肉などの主菜、野菜などの副菜を1品ずつの食事のことです。さらに1品副菜がつ […]

学校ブログ

3月10日(月)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、キンパ風手巻きご飯(肉、野菜、のり)、ワンタンキムチスープ 〈キンパ〉 キンパは韓国料理で、見た目は日本の巻き寿司に似ています。とはいえ、日本の巻き寿司は酢飯を使うのに対し、キンパはごま油や塩を混ぜ込 […]

学校ブログ

今年度最後の挨拶・リサイクル運動でした!

3月5日、6日は、今年度最後の挨拶・リサイクル運動でした。 アルミ缶・牛乳パック回収に1年間ご協力いただき、ありがとうございました。 生活委員会のみなさん、1年間よく頑張りましたね! それぞれの場所で旗当番をしてくださっ […]

学校ブログ

3月7日(金)今日の給食

【献立】牛乳、くろロールパン、ポークソテー、さつまいもと豆乳シチュー、バナナ 〈バナナ〉 バナナは、木ではなく、同じ場所で何年も育つ草です。熱帯や亜熱帯などの地域で栽培されています。バナナには炭水化物が多く、手軽にエネル […]

学校ブログ

掃除中の避難訓練を行いました

3月5日(水)の掃除の時間に、避難訓練を行いました。 大きな地震が起きた後、日光川の堤防に被害が出たということで、4階へ避難する・・・という想定で、避難訓練を行いました。 ほとんどの子どもたちは、「お・は・し・も」を守っ […]

学校ブログ

3月6日(木)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、手作り和風ハンバーグ、マカロニサラダ、豆腐とわかめの味噌汁 〈食べ物クイズ〉 わたしは、なんでしょうか? ①わたしは、味噌汁の中によく入っています。 ②わたしとたけのこを一緒に煮る料理を「若竹煮」とい […]

4年生

さすが!高学年の靴箱☆

ある日の4年生、5年生の靴箱です。 靴がピシッときれいに揃って入っています! 6年生も安心して、4年生・5年生に新蟹江小学校を任せられますね (^-^)         

学校ブログ

3月5日(水)今日の給食

【献立】牛乳、麦ご飯、米粉のカレーライス、いかフライ、ふくじん和え 〈食事のマナー〉 「食事のマナー」と聞くと、なんとなく難しいことのような気がしませんか? しかし、食事のマナーは、料理をよりおいしく食べたり、一緒に食べ […]