先日、5年生は調理実習を行いました。
家庭科のゆでる調理の学習で、ゆでじゃがいもとほうれん草のおひたしに挑戦しました。
「じゃがいもをもう少し小さく切ればよかった・・・(;´Д`)」
「ほうれん草の茎をきれいに洗うのって難しいな (T_T)」
「たった2品なのに、どうしてこんなに時間がかかるんだろう・・・。おうちの人ってすごいな!!」
野外学習では、みんなで協力して調理しましたが、今回は一人実習!
調理実習をする中で、いろいろな発見があったようです。
初めてのことは、うまくいかなくて当たり前! この調理実習を生かして、ぜひ家でもいろいろなものを作ってみてくださいね (^O^)/