学校ブログ

学校ブログ

今日の給食

2021年の給食のスタートです。今日の給食は「ロールパン、コンソメスープ、キャベツ入りメンチカツ、紅白杏仁ゼリー、牛乳」です。 「赤(紅)」のいちごゼリーと「白」の杏仁ゼリーを使った「紅白杏仁ゼリー」。「紅白」は、お祝い […]

3年生

くぎうちトントン鑑賞会

図工の時間に作っていた作品が完成しました。今日は、「くぎうちトントン鑑賞会」です。どれも個性あふれ、とても味わい深い作品に仕上がりました。 じっくり鑑賞しながら、友だちの作品の良いところをたくさん見つけることができました […]

4年生

古紙回収が始まりました

古紙ステーションが人でいっぱいにならないように古紙やアルミ缶、牛乳パックを持ってきてくれた子を順番に案内したり、「ご協力ありがとうございます」「アルミ缶はこっちですよ」「牛乳パックはこちら」と元気な声で呼びかけたりする4 […]

学校ブログ

子どもは風の子

今日は、とても寒い日となりましたが、休み時間には、たくさんの子どもたちが外遊びをしています。「子どもは風の子」、縄跳びをしたり遊具で遊んだり鬼ごっこをしたりして元気いっぱいです。

1年生

氷作り

生活科の学習で「氷作り」にチャレンジ!カップに水を入れて、こぼさないようにそーっと、そーっと運んで校舎の北側に並べておきました。天気予報では、明日から冷え込む予報です。うまく氷ができているといいですね。

学校ブログ

3学期始業式

今日は3学期の始業式です。校長先生からのお話の後、4年生を代表して4名の子どもたちが3学期の抱負を発表しました。 「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言われます。3学期は1・2学期に比べてとても短く感じられる学期で […]

学校ブログ

明日から3学期

冬休みも今日で終わり、明日から3学期が始まります。みなさんが元気に登校してくるのを楽しみにしています。

学校ブログ

明けまして おめでとうございます

明けましておめでとうございます。謹んで新年のお慶びを申し上げます。 三が日が明け、学校も今日から「仕事始め」です。2021年も「通いたい学校」、「通わせたい学校」になるよう教職員一同全力で努めてまいります。保護者の皆様・ […]

学校ブログ

よいお年をお迎えください

今日で学校など官公庁は「仕事納め」となります。この1年、保護者の皆様、見守り隊の方々をはじめ地域の皆様には大変お世話になりました。お陰様で、子どもたちも楽しく健やかに学校生活を送ることができました。どうぞ令和3年(202 […]