2022年04月の投稿一覧

学校ブログ

4月の下校時刻

4月の下校時刻を「下校時刻一覧」に掲載しました。ご確認ください。 4月下校時刻はこちら

2年生

学力検査

2年生以上の学年で、学力検査(国語と算数)を実施しました。 この検査は、これまで習った学習内容をどれだけ理解しているか、学習目標にどれだけ到達しているのかを確認するためのものです。この結果を分析し今後の学習指導に生かして […]

1年生

避難訓練

2時間目の避難訓練を前に、4年生が3年生時の防災学習の中から「避難の仕方」について1年生に教えています。おさない、しゃべらないなど安全に避難する約束や地震の際に机の下にもぐって身を守ることなどを分かりやすく伝えることがで […]

6年生

前期児童会役員・1学期学級委員認証式

今日は、前期児童会役員の認証式がありました。校内放送で児童会役員の名前が呼び上げられ、校長先生から1人1人に認証状が手渡されました。児童会役員のみなさんを中心に新蟹江小の新たなスタートです。新蟹江小を大いに盛り上げてくだ […]

学校ブログ

通学団会議

今日は初めての通学団会議がありました。通学団ごとに教室に集合し、担当の先生と一緒に名簿や並び順、集合時刻などを確認しました。その後の一斉下校では、職員も集合場所まで同行し、通学路の安全点検を行いました。毎日安全に登下校で […]

学校ブログ

令和4年度始業式

新しいクラスを確認する子どもたち。久しぶりに下駄箱に子どもたちの靴が並び、校内に子どもたちの声が響きます。学校らしい光景が戻ってきました。今日は、新蟹江小学校に新しくおみえになった先生方の着任式と令和4年度第1学期の始業 […]

1年生

令和4年度入学式

参列した方々の大きな拍手の中、学校生活への期待に胸を膨らませた45名の新入生が「新蟹っ子」として小学校生活のスタートを切りました。新入生の保護者の皆様、お子様のご入学、心からお祝い申しあげます。子どもたち一人一人を大切に […]

6年生

明日は入学式

新6年生の協力もあり、会場の準備がしっかり整いました。いよいよ明日は入学式です。残念ながら在校生(新6年生)の出席は叶いませんが、心に残るあたたかい式となるよう職員一同、心を込めて執り行わせていただきます。「ピカピカの1 […]

5年生

野外活動に向けて

5月に予定されている5年生の野外活動の下見のため「旭高原少年自然の家」に出かけました。 愛知県旭高原少年自然の家は、標高620mの愛知高原国定公園の自然豊かな旭高原にある社会教育施設です。宿泊室や食堂などの施設やウォーク […]

学校ブログ

令和4年度が始まりました

4月になり、校庭では桜やチューリップ、アブラナなどいろいろな花を見られるようになりました。さて、新年度(令和4年度)がスタートしました。今年度も、「新蟹っ子」たちの活動の様子を発信していきたいと思います。どうぞよろしくお […]