11日、12日に挨拶・リサイクル運動が行われました。 後期の委員会メンバーになって初めての活動となりました。 朝から気持ちの良い挨拶が聞こえたり、明るい笑顔が見られたりすると、とても嬉しいですね (^O^) リサイクル運 […]
学校ブログ
10月13日(金)今日の給食
【献立】牛乳、ミルクロールパン、フレンチサラダ、ニョッキのスープ、ひとくちぜりー(みかん) <パスタ> パスタは、小麦から作られたもので、マカロニやペンネ、スパゲッティなど様々な種類があります。さて、ここでクイズです。 […]
4年生 書写「リーフレットの書き方」
今日は硬筆です。読みやすい「リーフレット」になるように、漢字やひらがなの大きさ、配列(行の中心と字間)に気を付けて練習しました。
2年生 図工「見て 見て おはなし」
今回、子どもたちは、「黄ボール紙」に読書感想画を描いています。この紙は水彩絵の具で着色すると紙本来の黄土色と抜群の吸水力の兼ね合いで、発色が独特のニュアンスになるのが特徴です。 オイルパステルは水彩絵の具をはじくので大胆 […]
10月12日(木)今日の給食
【献立】牛乳、ご飯、さけのとさすづけ、まめまめサラダ、里芋の煮っころがし <おさかなチャレンジデー> 今日は、「おさかなチャレンジデー」です。今月のお魚は「鮭」です。産卵の時に腹が裂けることから鮭と言われています。 皆さ […]
応援合戦練習 (^O^)/
今日は、運動場で応援合戦練習がありました。 赤組・白組ともに、6年生を中心に力強い応援が運動場に響き渡りました! みんなとってもかっこよかったです (^O^)/ 本番もこの調子で「気合!集中!笑顔全開!!」で、リレーの選 […]
10月11日(水)今日の給食
【献立】牛乳、ご飯、鶏肉と野菜の塩麹焼き、たくあんあえ、白花豆といんげん豆の味噌汁 <白花豆> 今日の味噌汁には、白花豆といんげん豆の味噌汁です。白花豆は、インゲン属の豆で、白色の大きな花をたくさん咲かせ、その豆も白いこ […]
10月10日(火)今日の給食
【献立】牛乳、ご飯、スタミナどんぶりの具、はるさめとわかめのスープ、ベリーヨーグルト <目の愛護デー> 10月10日は、「目の愛護デー」です。「目の愛護デー」にちなんで、今日は「目の愛護デー献立」です。 目の健康に関わる […]
児童会役員認証・表彰
今日は、後期児童会役員認証がありました。 前期児童会役員のみなさん、これまでおつかれさまでした。 後期児童会役員のみなさん、これから新蟹江小学校をよろしくお願いします。 その後、読書感想文コンクールと全国敬老キャンペ […]
10月6日(金)今日の給食
【献立】牛乳、黒ロールパン、じゃがいものベーコン焼き、チキンビーンズ、桃ゼリーのポンチ <大豆> 大豆は、たんぱく質、脂質、ビタミンB群、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、食物繊維などを含んでいます。また、抗酸化作 […]








