2023年11月の投稿一覧

4年生

クラブ活動

今日の6時間目は、4~6年生のクラブ活動がありました。 黙々と作品制作に取り組むクラブや体を動かして楽しむクラブなど、どのクラブも子どもたちは楽しそうに活動に取り組んでいました (^O^)/   <芸術クラブ> […]

6年生

出前授業「南極クラス」

今日、南極昭和基地の建設や施設のメンテナンスに関わってみえるミサワホームの出前授業「南極クラス」がありました。 前半は、講師の方の南極での生活や仕事の様子、南極へのあこがれや実際にミッションに参加するに至った経緯などのお […]

5年生

5、6年生 薬物乱用防止教室

11月1日(水)5、6年生を対象に、薬物乱用防止教室を行いました。 蟹江警察署の方と蟹江ライオンズクラブの方にお越しいただき、ビデオで薬物の恐ろしさについて学びました。 大切なものをたくさん失ってしまう薬物。今日学んだこ […]

5年生

R5 運動会④ ~5・6年生~

表現「夢限大!~挑戦・成長・未来に向かって~」は、夢限大Tシャツを着てさらに心を一つにし、一人一人の力や集団の力を組体操で力強く表現することができました (*^-^*) 徒競走は、ゴールを目指して全力で駆け抜ける姿がとて […]

6年生

運動会 前日準備

明日は、いよいよ運動会です。 今日は、6年生のみなさんが運動会に向けて準備をしました。 会場は準備万端です! 明日、体も心も元気いっぱいの状態で運動会に参加するためにも、今日は早く寝てくださいね (^_-)-☆     […]

5年生

代表委員会

昨日は、後期初めての代表委員会がありました。 新蟹江小学校の代表委員会は、タブレットを使って提案書を作り、提出しています。 昨日は、そのやり方の確認をしました。 新蟹江小学校や新蟹っ子がよりよくなるための楽しい企画を、後 […]

5年生

運動会総練習(5・6年)

今日は、運動会総練習がありました。 今日も、高学年一人一人の力を組体操で力強く表現することができました (*^^)v 本番も頑張ります!! 5・6年生の表現『夢限大~挑戦・成長・未来に向かって~』の隊形です。 当日の観覧 […]

6年生

修学旅行★2日目

2日目は奈良です。 知恩院     朝食 東大寺・奈良公園       昼食 法隆寺     解散式 こうして無事に全員修学旅行から帰ってきました。 出発前に、野田先生から「修学旅行に行けるのは、当たり前のことではないで […]

6年生

修学旅行★1日目

10月13日(金)、14日(土)の2日間、6年生が修学旅行に出かけました。 1日目は、京都です。 出発式 金閣寺 昼食 タクシー分散学習 その後、清水寺を見学してから清水坂で買い物   旅館に到着 夕食 お風呂タイム・買 […]

6年生

修学旅行説明会

3時間目に、修学旅行説明会が行われました。 6年生は、10/13(金)~10/14(土)に京都・奈良へ修学旅行へ出かけます。 今日は、保護者の方にお越しいただき、当日の日程などの説明を行いました。 スライドでおおまかな日 […]