参列した方々の大きな拍手の中、43名の新入生が「新蟹っ子」として小学校生活のスタートを切りました。 新入生の保護者の皆様、お子様のご入学、心からお祝い申し上げます。子どもたち一人一人を大切にし、全職員一丸となって、子ども […]
6年生
第77回 卒業式
3月19日、第77回卒業式。6年生49名が新蟹江小学校を巣立っていきました。 保護者・来賓の方々が見守る中、将来の希望や夢を語る卒業生一人一人に学校長が卒業証書を授与しました。 「別れのことば」では、6年間の思い出を振り […]
6年生 修了式
今日は、6年生の修了式が行われました。 校長先生から代表児童が修了証を受け取りました。 校長先生からは「明日は本当に最後の日。あなたたちが向いている方が「前」です。これからも前に向かって進んでいってください。いつま […]
卒業式総練習
今日の1、2時間目、体育館で卒業式の総練習を行いました。 入場や退場、卒業証書授与、別れの言葉、歌など、細かいところまで確認しました。 来年度に向けて、5年生も総練習に参加し、見学しました。 いよいよ卒業までカウントダウ […]
校長先生と給食を食べたよ!
3月に入ってから、6年生が順番に校長室で、給食を食べました。 「6年間過ごしてみて、新蟹江小学校がもっとこうなるといいな」という真面目な話や 「あのうどん、おいしいよね!」というたわいもない話で、校長先生と盛り上がりまし […]
卒業式の練習開始!
6年生は、いよいよ本格的に卒業式の練習が始まりました。 小学校生活最後の日・・・。一生に一度の日・・・。 たくさんの方の前で、立派な姿で卒業できるよう、今やれることを精一杯頑張っていきましょう!
6年生 新蟹っ子発表会「SDGs発表会」
6年生は、1月26日(金)に新蟹っ子発表会「SDGs発表会」を行いました。 総合的な学習の時間で、SDGsについて学んだことをテーマごとに、グループに分かれて発表しました。 6年生はタブレットなどを使って、学んだことや自 […]
3・6年生 新蟹っ子発表会リハーサル
昨日は、3年生と6年生が新蟹っ子発表会のリハーサルを行いました。 3年生は4年生に見てもらいました。 4年生は、去年「防災」について学習しているので先輩です!発表を聞いて、良かったと […]
煙体験(2・4・6年生)
今日は、蟹江消防署の方に来ていただいて、2・4・6年生が煙体験を行いました。 火事が起きたとき、煙の中からどのように逃げればよいかを教えていただきました。 ・低い姿勢で、壁を伝って逃げる。(煙は高いところに向かって進むた […]
6年生を招待したよ!
1年生が先日、保護者の方を招待して行った「あきの おたからまつり」。今日は、6年生を招待して「あきの おたからまつり 第二弾!」を行いました。 1年生の作ったおもちゃのクオリティーの高さに、6年生もびっくり (@_@) […]









