2023年10月の投稿一覧

2年生

2年生 図工「見て 見て おはなし」

「見て 見て おはなし(読書感想画)」が完成しました。今日はその鑑賞会です。机の上に並べた友だちの作品をじっくり鑑賞しました。すてきなアイデア、すてきな描き方、すてきな色使いなどたくさんの「すてき」を見つけることができま […]

学校ブログ

10月18日(水)今日の給食

【献立】牛乳、ソフトめん、ミートソース、さつまいものハニーソース、ナタデココポンチ <はちみつ> はちみつは、ミツバチが花の蜜をとり、巣箱の中に集めたものです。独特な甘い香りや風味があり、パンに塗ったり、料理に使ったりと […]

5年生

運動会総練習(5・6年)

今日は、運動会総練習がありました。 今日も、高学年一人一人の力を組体操で力強く表現することができました (*^^)v 本番も頑張ります!! 5・6年生の表現『夢限大~挑戦・成長・未来に向かって~』の隊形です。 当日の観覧 […]

3年生

運動会総練習(3・4年)

今日は、運動会総練習がありました。 今日も、夢を追うすべての人に熱い思いを届けてくれました (^.^)/~~~ 本番も頑張ります!! 3・4年生の表現『心絵』の隊形です。 当日の観覧の参考にしてください (^-^) 【入 […]

1年生

運動会総練習(1・2年表現)

今日は、運動会総練習がありました。 今日も元気いっぱい、かわいいダンスで幸せをたくさん届けてくれました (^-^) 本番も頑張ります!! 1・2年生の表現『みんなしあわせになあれ』の隊形です。 当日の観覧の参考にしてくだ […]

学校ブログ

10月1 7日(火)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、桜エビと切り干し大根のうまみご飯の具、レバー入りつくね、肉じゃが <さくらえび> 桜えびは、体長4㎝ほどの小さなえびです。栄養豊富で風味が豊かな食材です。日本では唯一、駿河湾で水揚げされ、4~5月まで […]

6年生

修学旅行★2日目

2日目は奈良です。 知恩院     朝食 東大寺・奈良公園       昼食 法隆寺     解散式 こうして無事に全員修学旅行から帰ってきました。 出発前に、野田先生から「修学旅行に行けるのは、当たり前のことではないで […]

6年生

修学旅行★1日目

10月13日(金)、14日(土)の2日間、6年生が修学旅行に出かけました。 1日目は、京都です。 出発式 金閣寺 昼食 タクシー分散学習 その後、清水寺を見学してから清水坂で買い物   旅館に到着 夕食 お風呂タイム・買 […]

学校ブログ

10月1 6日(月)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、米粉のカレーライス、れんこんチップス、福神和え <れんこん> 愛知県は、れんこんの収穫量が全国第4位です。愛知県では泥の付いた状態で出荷し、変色を防ぎ新鮮さを保つ工夫をしています。その生産の歴史は古く […]

学校ブログ

開閉会式・応援合戦練習

12日に、全校で運動会の開閉会式・応援合戦練習をしました。 4年ぶりに、全校児童が集まっての練習でした。 1~4年生までのみなさんは初めての経験でしたが、静かに真剣に練習している姿がとても立派でした! 「運動会では、赤組 […]