1月26日(金)に、新蟹っ子発表会「広げよう防災 今の私にできること」を行いました。 これまでの総合的な学習の時間で、校外学習や調べ学習などでわかったこと、みんなに伝えたいことをグループでまとめて発表しました。 タブレッ […]
2024年01月の投稿一覧
1月26日(金)今日の給食
【献立】牛乳、ご飯、れんこんハンバーグ、八丁味噌シチュー、花野菜のサラダ 〈全国学校給食週間⑤〉 愛知県は、れんこんの収穫量が全国4位です。木曽川の低湿地に位置する愛西市でたくさん栽培されています。 今日のシチューには、 […]
1.17 お楽しみ会&ベルマーク集計【PTA広報委員会より】
1月17日(水)育成委員会がお楽しみ会を開催&ベルマーク集計を行いました。 今年初めてのお楽しみ会は「しっぽ取りゲーム」でした! 時間になると「待ってました!」と、言わんばかりに満面の笑みで足早に体育館にきてくれ […]
1/17.18 あいさつ運動【PTA広報委員会より】
1月17日(水)、18日(木)に、あいさつ運動を行いました。 3学期も、安全委員を中心にあいさつ運動を行いました。 子ども達は、雨の中一生懸命歩きながらも、傘の下から顔をのぞかせ、照れくさそうにあいさつをし […]
雪遊び !(^^)!
雪が積もりました!! 今日は、全校のみんなが雪で遊べるように、先生方も朝から雪会議(笑) 「滑り台の方へ行きます!」「じゃあ、うちの学年は鉄棒の方へ行きます!」 「東グランドは、1・2年生使ってください!」 各学年で仲良 […]
3・6年生 新蟹っ子発表会リハーサル
昨日は、3年生と6年生が新蟹っ子発表会のリハーサルを行いました。 3年生は4年生に見てもらいました。 4年生は、去年「防災」について学習しているので先輩です!発表を聞いて、良かったと […]
1月25日(木)今日の給食
【献立】牛乳、ご飯、かきましの具、にぎすフライのレモンソースかけ、八杯汁 〈全国学校給食週間④〉 「かきまし」は、海部地区の郷土料理で、混ぜご飯のことです。ご飯と具材をかき回して作ることから「かきまし」「かきまわし」とい […]
4年生 書写「硬筆」
今日は、硬筆です。毛筆で学習したことを日常に生かせるよう、「はす」だけでなく「ぬま」「ねむる」などを「横結び」「たて結び」のちがいに気を付けて書きました。
2年生 図画工作「たのしく うつして」
今日から「版」作りです。アイデアスケッチをもとに、切り取ったカラータックを貼り絵のように台紙に貼り付け「版」を作っていきます。
雪!!
今日は、朝から雪が降ったりやんだりのお天気。 とても寒かったですが、子どもたちは寒さなんて、そんなの関係ない!! 休み時間は雪の中、外で元気いっぱいに遊んでいる子もいました (^-^) (あまり雪が写っていなくてすみませ […]