3学期最初の一斉下校です。通学団担当の先生が付き添って通学路の点検と危険個所の有無を確認しました。
2021年01月の投稿一覧
氷作り
生活科の学習で「氷作り」にチャレンジ!カップに水を入れて、こぼさないようにそーっと、そーっと運んで校舎の北側に並べておきました。天気予報では、明日から冷え込む予報です。うまく氷ができているといいですね。
3学期始業式
今日は3学期の始業式です。校長先生からのお話の後、4年生を代表して4名の子どもたちが3学期の抱負を発表しました。 「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言われます。3学期は1・2学期に比べてとても短く感じられる学期で […]
明日から3学期
冬休みも今日で終わり、明日から3学期が始まります。みなさんが元気に登校してくるのを楽しみにしています。
明けまして おめでとうございます
明けましておめでとうございます。謹んで新年のお慶びを申し上げます。 三が日が明け、学校も今日から「仕事始め」です。2021年も「通いたい学校」、「通わせたい学校」になるよう教職員一同全力で努めてまいります。保護者の皆様・ […]
よいお年をお迎えください
今日で学校など官公庁は「仕事納め」となります。この1年、保護者の皆様、見守り隊の方々をはじめ地域の皆様には大変お世話になりました。お陰様で、子どもたちも楽しく健やかに学校生活を送ることができました。どうぞ令和3年(202 […]
明日から冬休み
明日から始まる冬休みを楽しみに、校門を後にする子どもたちです。 子どもたちが、安全に登下校できるよう温かく見守ってくださった「見守り隊」の皆様、日頃より本校の学校教育にご理解とご協力をいただきました保護者の皆様、こうして […]
2学期終業式
今日は2学期の終業式です。感染防止のため、体育館に集まることはせず、各教室で放送を聞く形での終業式になりました。 校長先生のお話のあと、2年生4名が2学期の振り返りと3学期にがんばりたいことを発表しました。どの発表もすば […]
ご協力お願いします
4年生が各教室を回って、冬休み中の「古紙回収」への協力を呼びかけ、ポスターの掲示をお願いしました。今回の回収は「古紙」だけでなく「アルミ缶」や「牛乳パック」も対象です。古紙の回収や仕分けは慣れてきましたが、アルミ缶、牛乳 […]
通学団会議
第3回通学団会を行いました。団長さんを中心に新1年生の確認をしたり2学期の登下校の様子を振り返ったりしました。