2024年12月の投稿一覧

1年生

エバリーさんによるミニコンサート ♪

11月29日に、ミニコンサートとして、Everly(エバリー)さんに来てもらいました。 クラシックの曲やディズニーメドレーなど、子どもたちになじみのある曲を短い時間でたくさん聴かせていただきました。 バイオリンを演奏させ […]

学校ブログ

12月4日(水)今日の給食

【献立】牛乳、麦ご飯、米粉のチキンカレーライス、れんこんチップス、いちごゼリーポンチ 〈リクエスト給食「れんこんチップス」〉 12月から、もうすぐ中学校を卒業する中学3年生からのリクエスト給食を順番に提供していきます。献 […]

学校ブログ

予想通り・・・あの子が遊びに来ました!

11月18日のホームページで・・・   パンジーが大好きなちょうちょ「ツマグロヒョウモン」も、また新蟹江小学校に遊びに来るかもしれませんね!   とお伝えしていましたが、予想通り「ツマグロヒョウモン」 […]

学校ブログ

12月3日(火)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、いわしの梅煮、すきやき風煮、りんご 〈白菜〉 白菜は、キャベツやブロッコリーと同じアブラナ科アブラナ属に分類される、秋から冬が旬の野菜です。役95%が水分ですが、体内の余分なナトリウムを排出するカリウ […]

学校ブログ

今日から人権週間です

12月2日(月)から12月6日(金)は、新蟹江小学校の人権週間です。 初日の今日は、全校児童が体育館に集まり、人権集会を行いました。 まずは、校長先生から人権についてのお話がありました。 「人権は誰にでもあり、誰もが大切 […]

1年生

1年生 校外学習「鹿島神社」

先週の木曜日に校区にある鹿島神社へ、まつぼっくりなどの秋のものを拾いに行きました。鹿島神社にはまつぼっくり以外にもいちょうの葉っぱや、もみじ、どんぐりなどのたくさんの秋の物を見つけました。 今後は、見つけたものを使って、 […]

学校ブログ

12月2日(月)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、ちくわの南部揚げ、昆布の炒め煮、いものこ汁 〈味めぐり 岩手県〉 今日は、岩手県の味めぐりです。 ちくわの南部揚げは、ちくわの天ぷらの衣に「ごま」が入った料理です。岩手県と青森県にまたがる南部地方は、 […]

6年生

6年生 総合「新蟹塾 開講!!」

6年生は今、総合的な学習の時間でSDGsについて学んでいます。 その中でも特に、4番「質の高い教育をみんなに」について調べています。 今、世界中で小学校に通えない子供が12人に1人いることや、みんなが平等に授業を受けられ […]

学校ブログ

11月29日(金)今日の給食

【献立】牛乳、小型ロールパン、焼きそば、チキンナゲット、きなこヨーグルト 〈きなこ〉 きなこは、大豆を炒って、粉末にしたものです。加熱することにより大豆特有の臭みが抜け、香ばしい香りになります。 「畑の肉」とも言われるほ […]