今日の給食は「ごはん、牛乳、しゅうまい、麻婆豆腐、フルーツ白玉」でした。 野菜、魚、果物などの自然の中で育つ食べ物には、旬があります。食卓に旬を生かすと、食べ物から季節の移り変わりを感じることができます。さらに、季節ごと […]
2022年04月の投稿一覧
学区探検
3年生は、社会科で鹿島方面へ学区探検に出かけました。学校を出発して、鹿島神社、給食センター、日光川、佐屋川周辺を周ってきました。学区内とはいえ、普段はあまり通らないところを歩いて、改めて学区の様子を知ることができました。
今日の給食
今日の給食は「ごはん、牛乳、メバルの竜田揚げ、春キャベツのサラダ、沢煮椀」でした。キャベツは一年中出回っていますが、時期により呼び方と葉の巻き方がかわります。春に収穫されるキャベツは、形が丸くて小さく、葉の巻き方がゆるい […]
全国学力状況調査
本日6年生を対象に、全国学力学習状況調査(国語・算数・理科)を行いました。この調査は、子供たちの学習の達成度を把握するためのものです。子どもたちは問題を読んで、一生懸命に取り組んでいました。結果がわかるまでには少し時間が […]
今日の給食
今日の給食は「ごはん、牛乳、鶏肉の塩こうじ焼き、ホウレンソウの胡麻和え、かぼちゃの白味噌汁」でした。 みなさんは、給食当番のときに、白衣、ぼうし、マスクをきちんと身に着けていますか? 給食当番が白衣を着るのは、ゴミやほこ […]
野外活動説明会
授業参観と合わせて体育館で「野外活動説明会」を行いました。日程の説明や施設の写真をスライドで見て、当日のイメージが少し沸いたのではないでしょうか。これから少しずつ準備を進めていきます。ご家庭でも健康管理のご協力をお願いい […]
授業参観ありがとうございました
今日は今年度初めての授業参観です。校舎内が密になるのを少しでも避けるために地域をグループに分け、さらに教室内が密になるのを避けるため廊下からの参観とさせていただきました。保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。そのよ […]
今日の給食
今日の給食は「小型ロールパン、牛乳、ペンネのミートソース、ジャガイモのバジルソース焼き、アロエポンチ」でした。 みなさんは、献立表の見方を知っていますか? 献立表には、その日の給食のメニューが書かれていて、その横には使わ […]
1年生を迎える会
今日は「1年生を迎える会」です。運動場いっぱいに広がったお兄さん、お姉さんたちの拍手に迎えられて入場する1年生。全校を代表して児童会役員からの挨拶の後、それぞれの学年の代表による「なかよしコール」と大きな拍手で歓迎の気持 […]
1年生の給食が始まりました
1年生は、今日から給食が始まりました。しっかり手洗いをし、給食当番さんも身支度を整えて位置につきます。こぼさないようにていねいにつけ分けながら、みんなで協力して準備完了。初めての給食をみんなでおいしくいただきました。 今 […]