「まどから こんにちは」がまもなく完成です。窓の形だけでなく、建物の形や窓が開くと見えるものを工夫したりお庭を飾り付けたり、それぞれの思いが形になっていきます。 細かなところまでしっかり作り込まれた子どもたちの力作を是非 […]
2022年10月の投稿一覧
出前授業「南極クラス」
南極昭和基地の建設や施設のメンテナンスに関わってみえるミサワホームの出前授業「南極クラス」がありました。 南極での生活ぶりや共同生活の様子をお話していただきました。風速60メートルにもなるブリザードの話を聞いたり、実際に […]
校外学習「名古屋港水族館」
今日は、1年生が校外学習で「名古屋港水族館」へ出かけました。 愛くるしい「ペンギンたち」、幻想的な「イワシのトルネード」、サメやエイ、色とりどりの魚たち。中には不思議な形をしたお魚も…。そして、イルカたちの素晴らしいパフ […]
11月の下校時刻
11月の下校時刻を掲載しました。ご確認ください。 11月の下校時刻はこちら
新蟹っ子作品展・授業参観のお知らせ
「新蟹っ子作品展・授業参観のお知らせ」を掲載しました。ご確認ください。 「新蟹っ子作品展・授業参観のお知らせ」はこちら
今日の給食
今日の給食は「ごはん、牛乳、鶏肉の磯部焼き、マカロニサラダ、赤目団子汁」でした。 今日は「パスタ」についてのお話です。パスタは小麦から作られたもので、マカロニやペンネ、スパゲッティなど様々な種類があります。パスタが有名な […]
クラブ活動
今日は3回目のクラブ活動でした。それぞのクラブの活動内容を紹介します。 内スポーツクラブ:バスケットボール、卓球 芸術クラブ:ハンドスピナー 外スポーツクラブ:三色アルティメット カル […]
出前授業「カルビー・スナックスクール」
今日は、5年生がカルビーから講師さんをお招きし、カルビー・スナックスクール「おやつの楽しい食べ方」をテーマにお話を伺いました。普段、おやつとして口にするポテトチップス、ついつい食べ過ぎてしまっていませんか? 1日に摂って […]
今日の給食
今日の給食は「くふぁじゅうしい、牛乳、ヒラヤーチー、野菜イリチー、黒糖」でした。 今日の献立は、聞きなれない言葉が多いのではないでしょうか。くふぁじゅうしいとは、豚肉や野菜を入れて、豚のだしで炊き込んだ沖縄風の炊き込みご […]
付き添い下校
今日の一斉下校では、それぞれの通学団に担当の先生が付き添い、通学路の安全点検を行いました。保護者の皆様、見守り隊の皆様には、いつも子どもたちが安全に登下校できるようお力添えをいただいております。ありがとうございます。