学校ブログ

今日の給食

今日の給食は「ごはん、関東煮、さばの味噌煮、ごまあえ、牛乳」です。
今日は「お魚チャレンジデー」です。クイズを楽しみながら「お魚」のことをもっと好きになってほしいと思います。今日は「さばの味噌煮」の「さば」に関する問題です。
第1問 魚屋さんで売っているさばの種類は、何種類?
①   1種類
②   3種類
③  10種類
正解は、②番で、マサバ、ゴマサバ、タイセイヨウサバの3種類です。マサバは秋から冬が旬で、脂がのっておいしくなります。ゴマサバは、一年中食べられ、タイセイヨウサバは干物などに加工されます。
第2問 「数をごまかすこと」を表す「さば」を使った慣用句とは?
① さばを食べる
② さばを数える
③ さばを読む
正解は、③番の「さばを読む」です。この「さばを読む」は、自分の都合のいいように数や年齢をごまかす意味として江戸時代から使われている慣用句です。その由来は諸説あるとされていますが、その一つが、さばは大量に獲れるので、市場などでこの大量のさばを数える際に早口で数えなければならず、その為、実際のさばの数と数えた数が合わないことに由来するもので、「数え間違い」が、いつの間にか「数をごまかす」という意味になってしまったようです。みなさん「さば」に関するクイズは、いかがでしたか?