学校ブログ

9月29日(月)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、さばの味噌煮、すきやき風煮、小松菜の赤じそ和え

〈小松菜〉

中国が原産で、東京都江戸川区の小松川あたりで栽培されていたため「小松菜」という名前になったと言われています。冬に収穫されることから「冬菜」、「雪菜」とも呼ばれ、関西では「畑菜」とも呼ばれています。今日の小松菜は、名古屋市中川区のビニールハウスで育てられたものです。

小松菜には、不足しがちなビタミンや鉄分、カルシウムなどが多く入っています。残さず食べましょう。

今日もおいしくいただきました  (*^^)v