昼食は、初めての野外炊飯に挑戦! かまど係、米係、カレー係に分かれて準備開始!
<かまど係>
まずは薪、割り箸、新聞紙を使って、火を付ける準備。薪を重ねていくのが難しかったようです (T_T) 火が付いてからは熱さとの戦い・・・。火が弱くならないように、頑張ってうちわであおぎました!
<米係>
お米が流れないように、そっと米を洗いました。火にかけていると、途中で吹きこぼれが!大丈夫だとわかっていても、とても心配そうに飯ごうを見つめている子もいました ( ;∀;)
<カレー係>
ピーラーを使って皮むきをしました。「包丁でどうやって小さく切るのですか?」いろんなことが初めてでドキドキ!1回1回集中して、包丁で野菜を慎重に切っている姿が印象的でした (^-^)
みんなで力を合わせて、無事にカレーライスが完成!
自然の中で、自分たちで苦労して作ったカレーライスは最高の味でした!
野外活動③へ続きます! →