今日は、朝礼が行われました。そこで、大谷翔平選手からグローブが届いたことが紹介されました。
新蟹江小学校にも、グローブが本当に届いたことに子どもたちはびっくり (゚Д゚;)!!!
校長先生が思う大谷選手の素晴らしいところ3つについて、お話がありました。
①決断力(誰も成し遂げていない二刀流をやろうと決めたこと)
②努力(反対した人もいる中で、自分を信じて二刀流の努力を続けていること)
③美しい心(どんな時も、自分に関わる全ての人に対して感謝の気持ちをもっていること)
その後、大谷選手からいただいたグローブの取り扱いについて考えてくれた児童会の子どもたちが代表して、全校児童の前でグローブをはめ、感想を話しました。そして、今後の取り扱い方について、児童会代表よりお話がありました。
今後は・・・
「ふれあいタイム」グローブをはめたり、眺めたりして触れ合う。
「キャッチボールタイム」使いたい人同士で仲良くキャッチボールをする。
という予定を発表してくれました。
大谷翔平選手、本当にありがとうございます。
新蟹っ子のみんな!!
まずは、野球知ろうぜ! そして、野球見ようぜ!! そして、野球しようぜ!!!