6年生

6年生

10月27日(火)6年生 国際理解教育(SDGs)

1学期の学びの中で、それぞれが「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」達成に向けての目標を掲げました。 今日は「新蟹SDGsプロジェクトを立ち上げよう!」を合言葉に、目標を達成するための具体的な計画を詰めていきました。準備す […]

6年生

10月19日(月)6年生 跳び箱

8段の跳び箱を「開脚跳び」で、かっこよく跳び越える6年生です。 跳び箱を上手に跳び越えるには、助走の勢いを利用して両足でしっかりジャンプ。跳び箱の遠くの方に手をついて体全体をグーンと前に持っていくように押すのがコツだそう […]

6年生

10月12日(月)6年生 作品展に向けて

6年生は11月の作品展に「己書(おのれしょ)」を出品します。「己書」とは、「お手本」のある「書写」とは違って絵を描くように「自分らしく、自由に、楽しく」書く「書」です。ちょっとしたコツをつかめば、楽しく味のある字が書ける […]

6年生

10月2日(金)6年生 エコバック

「エコバック」の制作が順調に進んでいます。しつけ縫いが終わりミシン縫いの工程に入る子も・・・。上糸や下糸のかけ方や返し縫いの仕方などミシンの操作方法を確認してスタートです。 久しぶりのミシン縫いでしたが、なかなか様になっ […]