【献立】牛乳、ご飯、栗入り五目ご飯の具、いわしのかば焼き、里芋の味噌汁 〈十三夜〉 今日は、十三夜です。旧暦の8月15日の「中秋の名月(十五夜の月)」を眺める風習は中国から伝わったものですが、十三夜の月を愛でる風習は日本 […]
学校ブログ
前期通知表を渡しました
今日は、前期通知表を渡しました。 担任の先生は一人一人に、頑張ったことやこれから頑張るとよいことなどを伝えながら渡していました。 苦手な教科があって、どれだけ頑張っても、なかなか成績があがらない子もいるかもしれませんね。 […]
2年生 生活科「大きくそだて わたしの野さい」
先日、種まきをしたラディッシュ。あれからたくさん芽が出てきました。 水曜日に、ラディッシュの様子を観察し、タブレットを使って芽の写真を撮ったり、気付いたことを入力したりしました。 今よりもっと大きく育つように、これからも […]
4年生 図画工作「まぼろしの花」
今日は、水彩絵の具のいろいろな技法を使って作った「模様カード」を切り貼りして「葉っぱ」や「花」、「実」に見立てたり、背景につけ足したりして「まぼろしの花」のしあげをしました。
10月11日(金)今日の給食
【献立】牛乳、サンドイッチロール、焼きそば、フランクフルト、切り干しバンバンジー 〈カルシウム〉 みなさんは「カルシウム」という言葉を聞いたことがありますか?カルシウムは、骨や歯を作る材料になる栄養素です。成長期のみなさ […]
6年生 修学旅行★2日目
2日目は奈良です。 知恩院 朝食 東大寺・奈良公園 昼食 法隆寺 解散式 こうして無事に全員修 […]
6年生 修学旅行★1日目
10月8日(火)、9日(水)の2日間、6年生が修学旅行に出かけました。 1日目は、京都です。 出発式 金閣寺 昼食 タクシー分散学習 その後、清水寺を見学してから清水坂で買い物 旅館に到着 […]
10月10日(木)今日の給食
【献立】牛乳、ご飯、ぶりの西京焼き、小松菜とハムんの和え物、とろろこんぶ汁、バースデーデザート 〈目の愛護デー〉 10月10日は「目の愛護デー」です。「目の愛護デー」にちなんで、今日は「目の愛護デー献立」です。 目の健康 […]
10月9日(水)今日の給食
【献立】牛乳、ソフト麺、ソフト麺肉味噌がけの具、ごぼうサラダ、手作りアップルパイ 〈手作りアップルパイ〉 今日の手作りアップルパイは、給食センタ-で一つずつ手作りをしました。乳や卵を使用していないパイ生地に、りんごを甘く […]
2年生 出前授業「冬野菜を育てよう」
10月3日(木)に、JAの方にお越しいただき、2年生が冬野菜の育て方を教えてもらいました。 ラディッシュの種を一人一鉢に植え、ロメインレタスは学年花壇に植えました。 これから、大切に育てていきましょうね (^O^)/ J […]









