体育館で合同体育の授業をする2年生です。手首のスナップをきかせて投げるフラフープのUターンキャッチ、フラフープ縄跳び、平均台渡りなどに挑戦しました。 楽しみながら、しっかり体を動かすことができました。
2020年06月の投稿一覧
6月19日(金) 6年生 世界が45人の村だったら
6年生が、「世界がもし45人の村だったら」のワークショップを行いました。 6年生45名を世界の人口の比率と重ね1人あたり約17,000万人の人間と見立てて識字率、言語、人口密度の違いなどをシミュレーションしていく授業です […]
6月18日(木) 2年生 ふしぎなたまご
「たまごから生まれてくるもの」のテーマから、たまごの「模様」や「生まれたもの」などのイメージを膨らませて作品を作ります。 たまごの中から、いったい何が飛び出してくるのでしょう。自分の思いを画用紙いっぱいに表現する子どもた […]
6月18日(木) 2年生ミニトマト
ミニトマトが赤く色づき始めました。「茎」に近いものから順に色づき始めるようです。
6月18日(木) 5年生 針と糸を使ってみよう
5年生は今年度から家庭科の授業が始まりました。裁縫や調理実習など、いろいろな活動を通して家庭生活に直接関わる内容を学びます。 今日から「針と糸を使ってみよう」の単元の学習です。裁縫セットの中身を確認し、初めて玉結びに挑戦 […]
6月18日(木) 雨の日の過ごし方
10日(水)、中国、近畿、東海地方で梅雨入りが発表されました。この時期は、外遊びのできない日が多くなり休み時間の過ごし方を工夫しなくてはなりません。 6月の生活目標も「雨の日の生活をくふうしよう」です。 2時間目の休み時 […]
6月17日(水) 5年生 理科「種子の発芽する条件」
インゲンマメの発芽実験から1週間が経ちました。水・温度・空気と発芽の関係を調べるため、条件を変えたインゲンマメはどうなっているのでしょうか。 それぞれ結果を「発芽した=○」「発芽しなかった=×」で表にまとめ、インゲンマメ […]
6月17日(水) 外遊び
6月17日(水) 3年生 新かに身守隊
今日は、「新かに身守隊」の発足式です。 3年生は、総合的な学習の中で「防災」をテーマに学校や地域に目を向け自分や周りの人たちの身を守るためにはどんなことができるのかを学んでいきます。 「新かに身守隊」の「身守隊=身を守り […]
6月17日(水) 1年生 図書室・お話のへや
今日は「図書室・お話のへや」で本の借り方の勉強です。先生は4年生、「お話のへや」と隣接する「図書室」に案内して、代本板の使い方や「貸し出しカード」の書き方など、実際にカードに記入したり代本板を手にとったりして分かりやすく […]