2022年09月の投稿一覧

学校ブログ

運動会を振り返って(赤白対抗リレー)

それぞれの学年から選ばれた代表選手による「赤白対抗リレー」。運動会最後の種目です。全校の子どもたちが見守る中、白熱のレースが展開されました。 ● 赤白対抗リレー女子の部 ● 赤白対抗リレー男子の部

5年生

運動会を振り返って(高学年)

● 表現運動 全進!~明日に繋がる この一歩~ 気持ちを一つに全力でやり切りました。見ている人の心を揺さぶる圧巻のソーラン節!さすが、高学年です。みんなかっこよく輝いていました。6年生にとっては小学校生活最後の運動会、最 […]

1年生

運動会を振り返って(低学年)

● 表現運動 キャラクター いろいろな色の布を手に可愛らしいダンスを披露する低学年の子どもたち。1年生と2年生のフォーメーションもバッチリでした。初めての運動会、覚えることがたくさんあったけど、がんばった1年生。去年から […]

3年生

運動会を振り返って(中学年)

● 表現運動 三原色 トップバッターは、中学年です。元気いっぱいキレッ切れのダンスを披露しました。赤・青・緑のタオルを生かした演出も見ごたえ十分。みんなの心が、ひとつにまとまっていたからこそですね。最後の三原色がまとまる […]

学校ブログ

運動会ありがとうございました

きれいな青空のもと、令和4年度の運動会を無事開催することができました。 今年度も、昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、児童席を設けず、演技・競技のときのみ子どもたちが運動場に出るかたちでの実施とさ […]

学校ブログ

今日の給食

今日の給食は「ごはん、牛乳、けんちん篠田、ごぼうサラダ、和風豆乳スープ」でした。 今日はごまについてのお話です。ごまは小さい粒ですが、その粒の中には栄養分がぎっしり詰まっています。ごまは、不老長寿の妙薬として古代人に珍重 […]

学校ブログ

明日は運動会

運動会を明日に控え、今日は最終リハーサルです。それぞれの学年が表現運動、競争種目など全体の流れを確認しました。午後からの会場準備では、6年生が大活躍。会場もしっかり整い、明日の本番を待つばかりです。6年生の子どもたちは、 […]

学校ブログ

今日の給食

今日の給食は「炊き込みトマトライス、牛乳、かぼちゃのキッシュ、ブロッコリーサラダ、バースデーデザート」でした。 今日はチーズについてのお話です。大昔、砂漠を旅する遊牧民が、ひつじの胃袋で作った水筒にヤギの乳を入れて運んで […]

5年生

書写コンクール

5年生の「書写コンクール」の課題は「秋風」。今日はその清書です。毛筆の授業が始まった3年生の頃に比べ、「とめ」「はね」「はらい」に気を付けたり、「字形」を整えて書くことができるようになってきました。2年間の積み重ねは大き […]