昨日の朝の時間に、「新蟹っ子見守り隊」顔合わせ会を行いました。
始めに、校長先生からのお話を聞きました。「新蟹っ子見守り隊のみなさんは、いつもみなさんのことを見守ってくださっていることを知っておいてください」というお話がありました。
その後、見守り隊の方にお一人ずつ自己紹介をしていただきました。
児童会代表児童と1年生から「よろしくお願いします」という気持ちを伝えました。
「校歌」と全校合唱「世界中の子どもたちが」も歌いました。
見守り隊の方々から拍手をもらえて嬉しかったですね (^.^)
最後に、見守り隊隊長さんからのお話を聞きました。「朝、元気な挨拶をしてもらうと、とても嬉しい気持ちになります。これからも、元気に挨拶してください」というお話でした。
新蟹っ子には学校の中だけでなく、登下校中など、あらゆる場所でみんなが安全に過ごせるように見守ってくださる「新蟹っ子見守り隊」が35名いらっしゃいます。そんな方々に感謝の気持ちを伝える方法の一つとして「元気な挨拶」があると思います。日頃の「ありがとう」の気持ちを「おはようございます」「さようなら」の挨拶に込められるとよいですね (^O^)/ お互いに元気をもらえたり、嬉しい気持ちになれたりすると思います。
「新蟹っ子見守り隊」の皆様、昨日はたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。
これからも新蟹っ子が大変お世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。