昨日と今日の2日間、舟入小の子どもたちと本校6年生の子どもたちで合同体育の授業を行いました。単元は「バスケットボール」。準備運動をした後に、チームごとに入った本数を競うシュート練習やチーム内で交互に攻守を交代して3対3の […]
2023年02月の投稿一覧
未来のじぶん
6年生が、図画工作の授業で将来の自分の姿を紙粘土で制作しています。イメージした姿を芯材でおおまかなポーズを作り、そこに紙粘土で肉付けをしていきます。紙粘土が乾いたら絵の具で色付けして完成です。どんな将来の姿が出来上がるの […]
SDGs
6年生は総合学習の時間を活用してSDGs(持続可能な開発目標)について考え、解決したいさまざまな課題に取り組んでいます。SDGsの「17の目標」の内、14、15番目に掲げる「海、陸の豊かさを守ろう」の達成を目標に取り組ん […]
プログラミング学習
今日、6年生がプログラミングの授業がありました。テーマは「2年生が九九の勉強ができるようなプログラミングをつくる」です。前回の授業で組み立てたプログラムに新しい動きを取り入れてプログラムを更新します。各グループで組んだプ […]
SDGs
6年生は総合学習の時間を活用してSDGs(持続可能な開発目標)について考え、解決したいさまざまな課題に取り組んでいます。SDGsの「17の目標」の内、15番目に掲げる「陸の豊かさも守ろう」の達成を目標に取り組んでいるグル […]
水溶液の性質とはたらき
今日の実験は、「炭酸水に溶けているものは?」「水溶液を仲間分けしよう」の二つです。 炭酸水に溶けている気体が二酸化炭素であることを確かめた後、実際に二酸化炭素が水に溶けるか調べてみました。水を満たしたペットボトルに二酸化 […]
水溶液の性質とはたらき
今日、6年生は、事前に用意した5種類の水溶液(食塩水,石灰水,うすいアンモニア水,うすい塩酸,炭酸水)の違いを調べる実験をしました。見た目やにおいを比べたり、蒸発皿に少量ずつとり熱して水を蒸発させたりして、それぞれの違い […]
SDGs
6年生は総合学習の時間を活用してSDGs(持続可能な開発目標)について考え、解決したいさまざまな課題に取り組んでいます。SDGsの「17の目標」の内、4番目に掲げる「質の高い教育をみんなに」と17番目に掲げる「パートナー […]
野菜のベーコン巻き
家庭科室からおいしそうなにおいが…。6年生の調理実習で「野菜のベーコン巻き」を作っていました。5mm角の棒状に切ったニンジンとさやいんげんを下茹でし、えのきたけを手でほぐしておきます。これをベーコンで巻いて楊枝で止めれば […]
一枚の板から
図画工作「一枚の板から」の単元に取り組む6年生です。先々週、電動糸のこ盤を使って切った材料を「箱」の形に組み立てています。着色もカラフルなものからシンプルなもの、動物をイメージしたものなど様々。完成している子もいました。 […]