高学年(5年生・6年生)の表現運動は、組み立て体操の個人演技からのソーラン節。運動場で表現運動の全体の流れと隊形移動の練習後、体育館で細かい動きの確認をしていました。全員の動きがそろう瞬間の美しさを楽しみにしています。
2022年09月の投稿一覧
修学旅行説明会
今日、修学旅行説明会を行いました。スライドでおおまかな日程や写真を見て、少しイメージができたのではないでしょうか。充実した修学旅行になるように、これから下調べや分散の計画を進めていきましょう。6年生の保護者の皆様、ご参加 […]
着衣泳実習
今日、5、6年生が、着衣のまま水の中に入り、体の動かしにくさを体験する着衣泳実習を行いました。子どもたちは、服がくっついて重くなる、どんどん沈んでいくなど水中での身体の動きにくさを体感しました。また、水難事故に遭遇した際 […]
全国学力状況調査
本日6年生を対象に、全国学力学習状況調査(国語・算数・理科)を行いました。この調査は、子供たちの学習の達成度を把握するためのものです。子どもたちは問題を読んで、一生懸命に取り組んでいました。結果がわかるまでには少し時間が […]
学力検査
2年生以上の学年で、学力検査(国語と算数)を実施しました。 この検査は、これまで習った学習内容をどれだけ理解しているか、学習目標にどれだけ到達しているのかを確認するためのものです。この結果を分析し今後の学習指導に生かして […]
前期児童会役員・1学期学級委員認証式
今日は、前期児童会役員の認証式がありました。校内放送で児童会役員の名前が呼び上げられ、校長先生から1人1人に認証状が手渡されました。児童会役員のみなさんを中心に新蟹江小の新たなスタートです。新蟹江小を大いに盛り上げてくだ […]
明日は入学式
新6年生の協力もあり、会場の準備がしっかり整いました。いよいよ明日は入学式です。残念ながら在校生(新6年生)の出席は叶いませんが、心に残るあたたかい式となるよう職員一同、心を込めて執り行わせていただきます。「ピカピカの1 […]
第75回 卒業式
今日は、第75回卒業式です。保護者・来賓の方々が見守る中、卒業生一人一人に校長先生から卒業証書が授与され、6年生53名が新蟹江小学校を巣立っていきました。 卒業生みんなの思いを込めた「別れのことば」。6年間の思い出を振り […]
6年生 修了式
卒業式練習の後、修了式が行われ代表児童が校長先生から修了証を受け取りました。 この1年、新蟹江小のリーダーとして様々な場面で力を発揮し他学年のお手本となってくれた6年生のみなさん、ありがとうございました。いよいよ明日は卒 […]
奉仕活動
今日は6年生の奉仕活動です。6年生が、清掃活動を通して6年間お世話になった学校や在校生に感謝の気持ちを伝えます。校長室をはじめ音楽室や家庭科室などの特別教室、児童昇降口など持ち場に分かれて、熱心に取り組みました。各教室の […]