2020年11月の投稿一覧

学校ブログ

11月13日(金)「新蟹っ子作品展」初日

「新蟹っ子作品展」に先立って木曜日(12日)に「校内作品鑑賞会」を行いました。写真はその時の様子です。鑑賞カードに友だちや他学年の子たちの作品の「良いところ」や「参考にしたいところ」などを記入しながら鑑賞しました。 本日 […]

3年生

11月13日(金)3年生 おかしの好きな魔法使い

音楽の授業で「おかしのすきな魔法使い」の単元を学習をしています。この単元では「おかしのすきな魔法使い」のメロディーや歌詞から想像力を働かせ、魔法使いが魔法をかけるときの「効果音」をいろな楽器の音の響きや演奏の仕方を工夫し […]

学校ブログ

11月13日(金)今日の給食

今日の給食は「スライスパン、きのこのスープ、おさつクリーム、まぐろナゲット、牛乳」です。 今日の話題は「ナゲット」。今日の給食の「まくろのナゲット」や「チキンナゲット」「4大豆ナゲット」など「〇〇ナゲット」は、よく耳にし […]

学校ブログ

11月12日(木)今日の給食

今日の給食は「ごはん、カレー、ふくじんあえ、れんこんチップス、牛乳」です。 給食の中でも大人気の「れんこんチップス」は、お家でも作ることができます。 れんこんを洗い、皮をむき、2mm位の厚さの輪切りにし、キッチンペーパー […]

1年生

11月12日 1年生 作品紹介

1年生の作品を紹介します。 図画「たからじまのひみつ」 楽しい乗り物に乗って、たからじまにある秘密の場所に、みなさんをご案内します!! 工作「Go to イート in たからじま♪」 たからじまで食べるならこれ!みんなで […]

2年生

11月12日(木)2年生 作品紹介

2年生の作品を紹介いします。 図工「スイミー み~つけた!!」 色を何度も塗り重ね、海の仲間たちを表現しました。「あっ!スイミーみ~つけた!」 工作「みんなおいでよ!きらめきタウン」 「みんなおいでよ!」カッターナイフを […]

4年生

11月11日(水)4年生 エコ新聞

「自然にECOとやってみよう」をテーマに総合学習を進めている4年生です。「古紙回収」、おかしの空き箱、段ボール、ペットボトル、トイレットぺーバーの芯などを使って「リメイクグッズ」を作ったりと「自然にECOとやってみよう」 […]

学校ブログ

11月11日(水)今日の給食

今日の給食は「ごはん、ひきずり、鮭のマヨネーズ焼き、りんご、牛乳」です。 マヨネーズの主な原料は「卵」、それにサラダ油、酢、塩、砂糖、香辛料などを合わせて作る調味料です。給食でもよく使われる調味料なのですが、給食に使われ […]

4年生

11月11日(水)4年生 作品紹介

4年生の作品を紹介します。 図画「どんぐりと山猫」 物語から想像した「どんぐりと山猫」を色の組み合わせや、ポーズを工夫して、ちぎり絵で表現しました。 工作「世界に一つだけのカゴ」 細長く巻いた高校区を編み込んで、自然に野 […]