2021年09月の投稿一覧

学校ブログ

通学路点検

2学期最初の一斉下校です。通学団担当の先生が付き添って通学路の点検と危険個所の有無を確認しました。

学校ブログ

防災の日

9月1日の今日は「防災の日」です。新蟹江小では、毎年この日に合わせて避難訓練を行っています。 今回は、校舎4階への避難経路を一学年ずつ確認しました。担任の先生の引率の元、どの学年も整然と取り組むことができました。 &nb […]

学校ブログ

2学期始業式

今日は2学期の始業式です。感染予防のため、各教室で放送を聞く形での始業式になりました。校長先生のお話のあと、5年生4名が2学期にがんばりたいことを発表しました。どの発表もすばらしく、それぞれの教室からは大きな拍手が聞こえ […]

学校ブログ

今日から2学期

2学期が始まりました。夏休みの宿題など、たくさんの荷物を持って登校する子どもたち、子ども達の元気な声が校舎に戻ってきました。

学校ブログ

秋の気配

子どもたちの登校の様子を見守りながら、ふと空を見上げてみると秋らしい雲が・・・。まだまだ暑い日が続きそうですが、季節は少しずつ秋に近づいているようです。

学校ブログ

給食エプロン

PTA厚生委員の方々が来校され給食当番が使用するエプロンの補修をしてくださいました。ボタン付けやほつれ直し、袖口部分などのゆるくなったゴム紐の交換など一つ一つていねいに作業していただきました。ありがとうございました。 & […]

学校ブログ

出校日

賑やかな子どもたちの声、久しぶりに会う友だちとの会話も弾みます。今日は出校日です。宿題を提出したり日誌の答え合わせをしたり、6年生は運動会に向けて組体操の練習も・・・。

学校ブログ

樹木の剪定

28日・29日の2日間、「蟹江町シルバー人材センター」から派遣された方々に樹木の剪定と草刈りをしていただきました。暑い中、献身的に作業を進めていただき、見違えるほどきれいになりました。ありがとうございました。 こういった […]

学校ブログ

ツバメの子育て

軒下(理科室前)のツバメの巣の様子です。現在、子育ての真っ最中。親鳥が交代でヒナ(3羽いるようです)にえさを運んでいます。