2022年09月の投稿一覧

2年生

とろとろえのぐ

液体粘土に絵の具を混ぜて作った「とろとろえのぐ」で「ゆかいな海のなかま」を描く2年生。「とろとろえのぐ」の感触や、指を使って表現することを楽しみながら、それぞれの思いを広げていきます。どんな作品に仕上がるか楽しみですね。

学校ブログ

今日の給食

今日の給食は「ごはん、牛乳、アジの竜田揚げ、里芋の煮っころがし、昆布和え」でした。 今日はアジについてのお話です。アジの体には、鋭いトゲを持つ硬いうろこが発達しています。食べるときは、この硬い「ぜいご(ぜんご)」の部分を […]

学校ブログ

運動会に向けて

今日は高・中・低学年の順に表現運動のリハーサルを行いました。他の学年が見守る中、みんな一生懸命がんばりました。どの学年も見ごたえ十分。運動会本番が楽しみです。 ●高学年(5年生・6年生)全進!~明日に繋がる この一歩~ […]

学校ブログ

今日の給食

今日の給食は「ごはん、牛乳、春巻き、マーボー豆腐、大根サラダ」でした。 今日はカイワレ大根についてのお話です。カイワレ大根とは、大根の発芽直後のものです。シャキシャキした食感とピリッとした辛味が持ち味で、カロテンやビタミ […]

学校ブログ

運動会プログラム

本日、令和4年度運動会プログラムを配付しました。観覧は、演技・競技学年の保護者の皆様を優先とさせていただきます。密にならないよう、お子様の演技・競技時間に合わせてご来校いただくなど、観覧時間をご検討ください。よろしくお願 […]

学校ブログ

運動会に向けて

各学年とも表現運動が仕上がってきました。今日はどの学年も、運動場で立ち位置の確認をしたり、体育館で動きを確認したり…と通し練習をしていました。明日は、「表現運動」全校リハーサルです。他の学年の表現運動が見られるのが楽しみ […]

学校ブログ

今日の給食

今日の給食は「ナン、牛乳、お豆のカレー、鶏肉のマーマレード焼き、フレンチサラダ」でした。 今日は「お豆のカレー」に入っていたズッキーニについてのお話です。ズッキーニは、見た目はきゅうりに似ていますが、かぼちゃの仲間です。 […]

学校ブログ

運動会に向けて

各学年の代表選手による「赤白リレー」の練習を休み時間に行っています。今日は、バトンパスの練習です。6年生が中心になって、コツを教えていました。

5年生

冬野菜

昨日、「畝たて」をした畑に冬野菜の種をまきました。5年生が育てるのは、ジャガイモ、レタス、カブ、ダイコンの4種類。JAの方にレクチャーしていただき、種芋や苗を植えたり、種をまいたり…ていねいに作業を行いました。冬野菜の栽 […]