学校ブログ

今日の給食

今日の給食は「ごはん、のっぺい汁、松風焼き、ひじきのあえもの、キャンディチーズ、牛乳」です。
今日は、「チーズの日」です。チーズのことをもっとよく知って、親しんでもらおうと1992年に日本輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が共同で制定したものです。このチーズの日の由来を調べてみると、チーズの歴史にとても関係が深いようです。
チーズの歴史はとても古く、西暦700年の飛鳥時代には作られていたことが確認されています。当時のチーズは「蘇(そ)」と呼ばれ、作り方などは中国から伝来しました。中国から伝わったレシピも現代とあまり変わりなく、牛の乳を煮詰めて作るものでした。朝廷の使いが地方に、蘇を製造するように依頼したことが記録にも残っています。
文武天皇が蘇を作るように命じたのが旧暦の10月、現在の暦では11月にあたります。さらに、11日にするとぞろ目で覚えやすいという理由で11月11日に決めたそうですよ。みなさん知っていましたか?