4年生

5月2日(金)4年生 図画工作「絵の具でゆめもよう」

「絵の具でゆめもよう」では、いろいろな水彩絵の具の技法(テクニック)を学びます。
今日、挑戦するのは「ドリッピング」という技法です。筆を使わずにストローで息を吹きかけて模様を生み出す「吹き流し」としても知られています。
多めの水で溶いた絵の具を紙に垂らしストローで「フッ!」と息を吹きかけて、偶然にできた形や色のバリエーションを楽しみました。