学校ブログ

5月1日(木)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、ちくわのお茶の葉揚げ、肉じゃが、春キャベツのサラダ

<八十八夜>

今日は、八十八夜です。八十八夜とは、「立春」から数えて88日目の夜のことです。八十八を組み合わせると漢字の「米」という字になり、昔から農業を始める日とされてきました。また、八十八夜に摘んだお茶を飲むと病気にならないという言い伝えがあります。

今日は「ちくわのお茶の葉揚げ」です。ちくわに茶葉を混ぜた衣をつけて揚げました。お茶の風味を感じながら食べてください。

今日もおいしくいただきました (^_-)-☆