【献立】牛乳、きしめん、きしめんの汁、ちくわの磯部揚げ、みかん
<きしめん>
今日の給食は、中学校3年生からリクエストがあった「きしめん」です。きしめんは、愛知県の郷土料理です。
厚さ1mm、幅7~8mmほどの平たいうどんを「きしめん」といいます。刈谷市の名物だった平打ちうどんがルーツであると言われています。
愛知県で「きしめん」がよく食べられるようになった理由として、うどんよりもつゆの味がしみやすく、しっかりした味付けが好きな県民の好みにあったからではないかと言われています。
今日もおいしくいただきました (^O^)/