降りつづく雨に少し憂うつな梅雨の時期ですが、色鮮やかな「アジサイ」、雨のしずくが今にも落ちそうな「ミニトマト」など、雨の日だからこそ映える光景も・・・。
2020年06月の投稿一覧
6月19日(金) 3年生 絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!
絵の具を混ぜたり、溶かす水の量を変えて色の濃淡をつけたりして思い思いに線や形を描きました。 微妙にグラデーションになっていたり、色のかすれ具合に趣があったりして、とても味わい深い作品に仕上がりました。
6月19日(金) 今日の給食
今日の給食の「蒲郡みかんゼリー」は愛知県蒲郡市で栽培された「みかん」が使われています。 蒲郡市は愛知県の南部に位置しています。三河湾と山に囲まれ温暖な気候が「みかん」の栽培に適しています。春・夏は温室栽培、秋・冬は路地栽 […]
6月19日(金) 2年生 動きをつくる運動
体育館で合同体育の授業をする2年生です。手首のスナップをきかせて投げるフラフープのUターンキャッチ、フラフープ縄跳び、平均台渡りなどに挑戦しました。 楽しみながら、しっかり体を動かすことができました。
6月19日(金) 6年生 世界が45人の村だったら
6年生が、「世界がもし45人の村だったら」のワークショップを行いました。 6年生45名を世界の人口の比率と重ね1人あたり約17,000万人の人間と見立てて識字率、言語、人口密度の違いなどをシミュレーションしていく授業です […]
6月18日(木) 2年生 ふしぎなたまご
「たまごから生まれてくるもの」のテーマから、たまごの「模様」や「生まれたもの」などのイメージを膨らませて作品を作ります。 たまごの中から、いったい何が飛び出してくるのでしょう。自分の思いを画用紙いっぱいに表現する子どもた […]
6月18日(木) 2年生ミニトマト
ミニトマトが赤く色づき始めました。「茎」に近いものから順に色づき始めるようです。
6月18日(木) 5年生 針と糸を使ってみよう
5年生は今年度から家庭科の授業が始まりました。裁縫や調理実習など、いろいろな活動を通して家庭生活に直接関わる内容を学びます。 今日から「針と糸を使ってみよう」の単元の学習です。裁縫セットの中身を確認し、初めて玉結びに挑戦 […]
6月18日(木) 雨の日の過ごし方
10日(水)、中国、近畿、東海地方で梅雨入りが発表されました。この時期は、外遊びのできない日が多くなり休み時間の過ごし方を工夫しなくてはなりません。 6月の生活目標も「雨の日の生活をくふうしよう」です。 2時間目の休み時 […]
6月17日(水) 5年生 理科「種子の発芽する条件」
インゲンマメの発芽実験から1週間が経ちました。水・温度・空気と発芽の関係を調べるため、条件を変えたインゲンマメはどうなっているのでしょうか。 それぞれ結果を「発芽した=○」「発芽しなかった=×」で表にまとめ、インゲンマメ […]