楽しみにしていた「さつまいも」の苗を植えました。一本ずつていねいに植え、お水もたっぷりあげました。秋の収穫が楽しみですね。
1年生
楽しみにしていた「さつまいも」の苗を植えました。一本ずつていねいに植え、お水もたっぷりあげました。秋の収穫が楽しみですね。
1年生のみなさん、アサガオは順調に育っていますか?「もう芽が出たよ」という人もいるようですね。 学校のアサガオも今日、芽を出しました。さて、この後は、どんなふうに育っていくのかな?、 月曜から学校再開です。みんなで水やり […]
1年生の皆さん、学校が始まったら「サツマイモ」の苗を植える予定です。 いつでも植えられるように畑を耕し畝(うね)を作っておきました。「大きなお芋がとれますように・・・。」と願いを込めて、しっかり耕しておきました。
1年生の保護者の皆様、先日は「アサガオセット」の受け取りありがとうございました。 さて、1年生の皆さん、アサガオの種まきはしましたか?先生たちは今日、種をまきました。教室のベランダに置いて大切に育てていきます。 皆さん […]
12日・13日の両日、1年生・2年生・3年生の保護者の皆様には「植木鉢と土」を持ち帰っていただきます。 写真左が1年生、右が2年生、下が3年生の物となります。尚、2年生はミニトマトの苗も合わせて持ち帰っていただきます。お […]