2025年03月の投稿一覧

4年生

今年度 古紙回収 最終日でした!

昨日は、今年度最後の古紙回収日でした。 「かにえワークス」の方に、今年度最後の古紙回収に来ていただいたので、一緒に回収の手伝いをしました。 今年度も、みなさんの活動を支えてくださいました。ありがとうございました。 そして […]

学校ブログ

3月14日(金)今日の給食

【献立】牛乳、サンドイッチロールパン、セルフドッグ(焼きそば、フランクフルト)、アロエフルーツヨーグルト 〈アロエ〉 アロエは、数千年前から薬として利用されてきました。アフリカ大陸南部が原産地といわれ、300~400種以 […]

6年生

6年生 卒業式総練習

3月12日(水)の1、2時間目、体育館で卒業式の総練習を行いました。 入場や退場、卒業証書授与、別れの言葉、歌など、細かいところまで確認しました。 来年度に向けて、5年生も総練習に参加し、見学しました。 いよいよ卒業まで […]

学校ブログ

3月13日(木)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、じゃがいもの味噌チーズ焼き、もやしとピーマンの和え物、コロコロ野菜のスープ 〈チーズ〉 チーズは、牛ややぎ、ひつじなどの乳を乳酸菌や酵素で固めて、微生物の作用で熟成させたものです。 チーズの歴史は大変 […]

6年生

6年生 奉仕活動

先週の金曜日に、6年生が奉仕活動を行いました。6年間お世話になった特別教室のワックスがけや、普段なかなか掃除することのできない場所を一生懸命きれいにしました。 6年生のみなさんのおかげで、学校中がピカピカになりました!あ […]

学校ブログ

3月12日(水)今日の給食

【献立】牛乳、中華麺、とんこつラーメンの汁、切り干しバンバンジー、手作りいちごケーキ 〈バナナ〉 バナナは、木ではなく同じ場所で何年も育つ草です。熱帯や亜熱帯などの地域で栽培されています。バナナには炭水化物が多く、手軽に […]

学校ブログ

6年生を送る会 ♬ ~後半~

<3年生>          <5年生>         <引き継ぎ式・お祝いセレモニー> 6年生の児童会役員から次年度の児童会役員へ、校旗が引き継がれました。 お祝いセレモニーでは、6年生へのお祝い […]

学校ブログ

6年生を送る会 ♬ ~前半~

3月6日(木)1、2時間目に、6年生を送る会がありました。体育館で行いました。 <6年生入場> 一人ずつ、6年生のよいところや頑張ったことを紹介されながら入場しました!               <スライドシ […]

学校ブログ

3月11日(火)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、あじフライ、ほうれん草ときのこの炒め物、鶏肉とにんじんの味噌スープ 〈一汁二菜〉 「一汁二菜」とは、ご飯などの主食と汁物、魚や肉などの主菜、野菜などの副菜を1品ずつの食事のことです。さらに1品副菜がつ […]

学校ブログ

3月10日(月)今日の給食

【献立】牛乳、ご飯、キンパ風手巻きご飯(肉、野菜、のり)、ワンタンキムチスープ 〈キンパ〉 キンパは韓国料理で、見た目は日本の巻き寿司に似ています。とはいえ、日本の巻き寿司は酢飯を使うのに対し、キンパはごま油や塩を混ぜ込 […]