7月14日(金)、4年生は総合的な学習の時間で「夏休みの生活をよりよくする方法」をみんなで考えました。 もうすぐ夏休み!でも、夏休みの生活のリズムは学校がある日と比べると、 どうしても崩れがち・・・(;´Д`) この授業 […]
学校ブログ
7月19日(水)今日の給食
【献立】牛乳、ご飯、米粉のチキンカレーライス、星形ハンバーグ、冷凍みかん <牛乳・食育献立> 毎日給食に出ているものは、何だかわかりますか? それは、牛乳です。 牛乳には、みなさんの成長に欠かせない「カルシウム」がたくさ […]
今日・明日限定のお客様 v(^.^)v
新蟹江小学校の大先輩の方が「新蟹っ子に見てほしい!」ということで、たくさんの「ベンケイガニ」を持ってきてくださいました! 今日・明日限定のお客様です! 子どもたちは大喜び! 昇降口にいるので、新蟹っ子のみなさん、ぜひ見て […]
休み時間 ♫
今日も朝から暑く、2時間目放課は外で遊ぶことができませんでしたが、子どもたちは室内遊びを楽しんでいました (^-^)
7月18日(火)今日の給食
【献立】牛乳、ご飯、手羽先風からあげ、和風ポテトサラダ、なすと高野豆腐のみそ汁 <なす> なすは、今が旬の野菜です。 なすには、長なす、丸なす、米なすなど、様々な形があります。 愛知県は、なすの収穫量が全国第7位の産地で […]
ピザパーティー③(ピザ作り&会食)
いよいよピザ作りにチャレンジ! 5年生が2年生に作り方を教えてくれました。 まずは、ピザ生地(ぎょうざの皮)を1枚取ります。 ピザ生地にソースを塗って、トッピングをのせていきます。 トッピングをのせたピザをホットプレート […]
ピザパーティー②(ピザソース・トッピング作り)
2年生がつぶしたトマトを使って、今度は5年生がピザソースを作ったり、育てた野菜(ピーマンやナス)を小さく切ったりしました。 無事に完成しました!! 洗い物も協力して、しっかりできました! 最後の水滴まで […]
ピザパーティー①(トマトつぶし)
7/11(火)に、2年生と5年生がピザパーティーを開きました。 まずは、ピザソースのもと作り! 5年生が育てたトマトを2年生が頑張ってつぶしました (^O^)/
7月14日(金)今日の給食
【献立】牛乳、こがたロールパン、じゃがいものベーコン焼き、ひき肉とかんぱちそぼろのペンネ、カラフルポンチ <かんぱち> かんぱちは、左右に太い暗褐色の線があり、顔を正面から見ると、漢数字の「八」に見えることから、漢字で「 […]
7月13日(木)今日の給食
【献立】牛乳、ご飯、あげまぐろのオーロラソース、おまめのサラダ、いもだんご汁 <お魚チャレンジデー:まぐろ> 今日は「お魚チャレンジデー」です。今日のお魚は「まぐろ」です。それでは、「まぐろクイズ」!全問正解を目指して頑 […]








