1月17日(水)、18日(木)に、あいさつ運動を行いました。 3学期も、安全委員を中心にあいさつ運動を行いました。 子ども達は、雨の中一生懸命歩きながらも、傘の下から顔をのぞかせ、照れくさそうにあいさつをし […]
2024年01月の投稿一覧
12/13育成委員会が交流会を開催しました 【PTA広報委員会より】
12月13日(水) この日、理科室で今の季節にピッタリのクリスマスリース作りが行われました。 クリスマスのBGMが流れる中、小さなお子さんもお母さんのとなりで興味津々の様子…。 最初は何から手をつけていいか分からず、少し […]
12/6.7 あいさつ運動を行いました【PTA広報委員会より】
年内最後のあいさつ運動を行いました。寒さを感じる季節となりましたが、子どもたちからは、いつも通り元気いっぱいのあいさつが聞こえてきました。 回を重ねる毎に大きな声であいさつをしてくれたり、目を合わせてニコッとしてくれたり […]
11/15お楽しみ会の開催、12/13交流会のお知らせ 【PTA広報委員会より】
5回目のお楽しみ会は、新企画“紙ヒコーキ大会”でした。カラフルで自慢の紙ヒコーキを片手に、低学年から高学年までたくさんの子ども達が遊びに来てくれました。 気合いが入りすぎて真っ逆さまに落ちる紙ヒコーキや、なぜか後ろに飛ん […]
企画・常任委員会【PTA広報委員会より】
11月17日(金)授業参観を挟み、企画・常任委員会を開催しました。 7月~11月のPTA活動の経過、来年度のPTA役員候補について、それぞれの担当者から報告がありました。 あいさつ運動・お楽しみ会・PTAブログなど、いず […]
11月8日・9日あいさつ運動、送迎時のお願い 【PTA広報委員会より】
8日は陽が当たり、背中がじわじわ暑くなったかと思えば、9日はあいさつ運動が終わっても寒さを感じ、季節の移り変わりを子ども達と感じながらのあいさつ運動となりました。 歩いている足を止め、目の前まで来て「おはようございます」 […]
10/11.12あいさつ運動、送迎時のお願い【PTA広報委員会より】
10月もあいさつ運動を行いました。 秋晴れのさわやかな朝、 「おはようございまーす!」と、大きな声であいさつをしてくれる子や、恥ずかしそうにしながらもニコニコとしてくれる子、また、登校してすぐ水やりをしたり、運動会の準備 […]
育成委員会がお楽しみ会を開催しました【PTA広報委員より】
9月13日(水) 4回目のお楽しみ会は、絵本の読み聞かせを行いました。 読み聞かせをした本は ・おやおや、おやさい ・おにじゃないよ、おにぎりだよ ・しりとりのだいすきな おうさま ・うんたろさん うんちどろぼうのひみつ […]
9月6日、7日あいさつ運動を行いました【PTA広報委員会より】
2学期最初のあいさつ運動、今回で4回目となりました。 目を合わせてからあいさつをしてくれる子どもが増え、気持ちのよい1日の始まりとなりました。 また、見守り隊の方からもお声がけいただき、PTA活動を通してたくさんの方と触 […]
7月12日、13日 あいさつ運動を行いました【PTA広報委員会より】
今回で3回目となりました。 はじめは恥ずかしがっていた子どもたちも回数を重ねるごとに、顔を上げて挨拶をしてくれるようになってきたように感じ、嬉しくなります。 2学期も継続していきますので、短い時間ですがぜひご参加ください […]