2023年07月の投稿一覧

学校ブログ

今日・明日限定のお客様 v(^.^)v

新蟹江小学校の大先輩の方が「新蟹っ子に見てほしい!」ということで、たくさんの「ベンケイガニ」を持ってきてくださいました! 今日・明日限定のお客様です! 子どもたちは大喜び! 昇降口にいるので、新蟹っ子のみなさん、ぜひ見て […]

学校ブログ

7月7日(金)今日の給食

【献立】牛乳、クロスロールパン、星形チキンフライ、夏野菜のポトフ、七夕ゼリーポンチ <七夕> 今日は、季節の節目となる「五節句」の一つ、「七夕」ですね。 日本の「七夕女」という伝説と、中国の「織姫と彦星」の伝説がもとにな […]

1年生

1年生 学校たんけん

今日から6/1(木)まで、1年生が2時間目放課・昼放課を使って、学校たんけんをしています。 出会った先生方に、名前や好きな動物、食べ物などを質問していました。 緊張しながらも、一生懸命に質問する姿がとても可愛らしかったで […]

学校ブログ

児童会企画「宝探し」

今日まで放課を利用して、児童会企画「宝探し」が行われました。 1・2年生、3・4年生、5・6年生に分かれて、行いました。 希望者のみの参加にも関わらず、たくさんの子が大集合! 企画した児童会のみなさんも、嬉しいですね ! […]

3年生

3年生 校区たんけん(鹿島コース)

3年生は、社会科の学習で「自分たちの住んでいる町の土地は、どのような使われ方をしているのだろう?」ということで、今週は鹿島方面へ探検に出かけました。 「あっ!神社がある!」「田んぼもあるよ!」「大きい川だなあ・・・」 学 […]

未分類

2~6年生 給食開始

今日から、2~6年生の給食が始まりました。 新しいクラスのメンバーと初めての給食。さっそくおかわりをしている児童もたくさんいました!

未分類

明日は入学式

新6年生の協力もあり、会場の準備がしっかり整いました。本番に向けて、リハーサルも行いました。いよいよ明日は入学式です。今年度は、久しぶりに新6年生も出席します。一生に一度の小学校入学式・・・思い出に残るあたたかい式となる […]

学校ブログ

今日の給食

今日の給食は「ごはん、牛乳、揚げマグロのゆず味噌掛け、れんこんサラダ、かぼちゃ団子汁」でした。 今日は「冬至」です。冬至とは、一年で最も昼が短い日です。冬至には、ゆず湯に入り、かぼちゃを食べる風習があります。かぼちゃはビ […]

学校ブログ

避難訓練

2限後の休み時間に避難訓練を行いました。今回は、事前に予告することなく、しかも近くに先生もいないという状況での訓練です。さらに運動場が液状化で避難ができず、体育館への避難する想定でした。 万が一の場合、素早く周りの状況( […]